すぐできる!超簡単サバの煮付

tosimuru @cook_40133682
サバと生姜、しょうゆ、砂糖、みりん、料理酒があればすぐできる簡単煮付けです^^
このレシピの生い立ち
魚屋でのバイト時代に教わった煮付けがお客様に好評だったので最近自分で食べるために作り、初めて自分で食べたのですが中々よくできていましたのでレシピを載せてみました^^
よければ一度お試し下さい^^
すぐできる!超簡単サバの煮付
サバと生姜、しょうゆ、砂糖、みりん、料理酒があればすぐできる簡単煮付けです^^
このレシピの生い立ち
魚屋でのバイト時代に教わった煮付けがお客様に好評だったので最近自分で食べるために作り、初めて自分で食べたのですが中々よくできていましたのでレシピを載せてみました^^
よければ一度お試し下さい^^
作り方
- 1
サバは二枚におろしてから綺麗に掃除をして、2つ切りか3つ切りにする。
- 2
次に土しょうがをスライス、または千切りにする。
- 3
片手鍋に醤油・みりん・料理酒・砂糖を入れ、中火で砂糖が完全に溶けるまでかき混ぜる。
- 4
砂糖が完全に溶けきったら強火にし、鍋にサバと切った土しょうがを入れ沸騰させる。
- 5
サバを入れた時に切り身がちゃんと浸かっているか確認する。
煮汁からはみ出る面が多いなら醤油等を追加してください。 - 6
沸騰したら火を中火にし、アルミで作った落し蓋をする。
※落し蓋は一度くしゃくしゃにして中央に穴を開けておく。 - 7
煮こぼれないように火力を調整しながら15~20分ほど煮たら完成!
- 8
すぐに食べず、数時間おいてから再度温めると、より味がしみて美味しいですよ^^
コツ・ポイント
落し蓋はアルミをくしゃくしゃにしてから広げると蓋がアクをとってくれるので便利です!
分量はいつも目分量でしていますので、足りなければ足して下さい^^;
醤油・みりん・酒が10ずつの量として、砂糖は6、しょうがは5の量でいつも作っています。
似たレシピ
-
-
手抜き美味☆魚(サバ)の煮付け(醤油) 手抜き美味☆魚(サバ)の煮付け(醤油)
調味料はみりん、酒、醤油のみ!簡単で30分以内で出来るサバの煮付けです♪手抜きなのに大好評間違いなし!? Tai’sキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356566