ひじきとアボカドの洋風白和え

shimaru @cook_40051102
ひじきはミネラルの宝庫!食物繊維もたっぷりですよ♪
2011/02/04話題入り感謝です♪
このレシピの生い立ち
大好きなアボカド♪ミネラルたっぷりのひじきと組み合わせたら美味しそう☆マヨの代わりにお豆腐で和えたらどうかな?と思い作ってみました。
ひじきとアボカドの洋風白和え
ひじきはミネラルの宝庫!食物繊維もたっぷりですよ♪
2011/02/04話題入り感謝です♪
このレシピの生い立ち
大好きなアボカド♪ミネラルたっぷりのひじきと組み合わせたら美味しそう☆マヨの代わりにお豆腐で和えたらどうかな?と思い作ってみました。
作り方
- 1
ひじきは10倍くらいの水に30分ほどつけもどす。つまんでザルにとり、さっと洗う。
- 2
豆腐の水切りをする。鍋に湯を沸かし、豆腐を5分位ゆで豆腐が浮かんだら、ざるにとり冷めるまでおく。
- 3
1のひじきもさっとゆでる。ザルに上げ水気を切ったら熱いうちに醤油、塩、こしょうで下味をつけておく。
- 4
玉ねぎはみじん切りにし水でさらした後、しっかり水気を絞る。
アボカドは食べやすい大きさに切りレモン汁をかけておく。 - 5
2の豆腐をすり鉢でなめらかになるまでする。白味噌、練り胡麻、にんにく、オリーブ油、バジルを加え、よく混ぜる。
- 6
5に、4の玉ねぎとアボカドをあわせ、塩こしょうで味を調える。最後に軽く水気を切った3のひじきを加えさっくりと混ぜる。
コツ・ポイント
ゆでたひじきは熱いうちに下味をつけます。
豆腐や玉ねぎの水切りはしっかりと。和えてから時間がたつと水っぽくなってしまいます。
似たレシピ
-
クリームチーズで♪海老とアボカドの白和え クリームチーズで♪海老とアボカドの白和え
2011.07.04話題入り感謝♪豆腐にクリームチーズを合わせた和え衣でちょっと洋風。濃厚ですがクセになる美味しさです☆ うさぎのシーマ -
-
♡ヘルシー♡柿とひじきの白和え ♡ヘルシー♡柿とひじきの白和え
2018年10月31日話題入り!感謝です♡柿はビタミンとミネラルが豊富で、豆腐とひじきとの組み合わせはヘルシーです☆ ♡sayulily♡ -
-
-
☺水切り不要で簡単♪芽ひじきの白和え☺ ☺水切り不要で簡単♪芽ひじきの白和え☺
♥話題入り感謝♥豆腐の水切り不要&芽ひじきを水で戻さず豆腐の水分を使って作る白和えです♪水っぽくならず簡単に作れます☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18060265