✿かぶの葉も、立派なおかずに♪チヂミ✿

えみみ☆
えみみ☆ @cook_40053017

2013.12.28話題入り感謝♪
材料を混ぜて、焼くだけ!
簡単です♪
子どもも、ペロリ!

このレシピの生い立ち
・チヂミ大好きな息子へ。
・かぶの葉を見ていて、いつもと違う食べ方がいいなぁ~と思っていたら、完成した一品です。
・かぶの葉以外にも、そのときの冷蔵庫のお野菜で作っています。(大根の葉、ニラ、ほうれん草でもアレンジ可♡)

✿かぶの葉も、立派なおかずに♪チヂミ✿

2013.12.28話題入り感謝♪
材料を混ぜて、焼くだけ!
簡単です♪
子どもも、ペロリ!

このレシピの生い立ち
・チヂミ大好きな息子へ。
・かぶの葉を見ていて、いつもと違う食べ方がいいなぁ~と思っていたら、完成した一品です。
・かぶの葉以外にも、そのときの冷蔵庫のお野菜で作っています。(大根の葉、ニラ、ほうれん草でもアレンジ可♡)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶの葉にら大根葉 一束分
  2. 玉ねぎ 100g(1/2個)
  3. とろけるチーズ 約25g~(お好みの分量で)
  4. 小麦粉 80g
  5. 片栗粉 20g
  6. 100g(100cc)
  7. ★中華あじ(顆粒) 小さじ2
  8. 1個
  9. 白炒りゴマ(無くても可) 大さじ1~
  10. ○サラダ油 大さじ1
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ★の材料を材料欄の上から順番にボウル入れては混ぜる。よく混ぜておく。

  2. 2

    かぶの葉は、2~3㎝。玉ねぎは薄切りまたは、みじん切りに。
    1のボウルに、切った野菜&チーズを入れ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    熱したフライパンに○を入れ、2を流し入れて焼く。焼き色がついたら、ひっくり返す。(半量ずつ焼いてもOK)

  4. 4

    焼きあがったら、お好みのたれで♪
    チヂミのタレ、ぽん酢、ラー油、焼肉のタレも美味しいよ♪

  5. 5

    チーズはお好きな量で。今回は、使い切りタイプ(25g)を使用しました。

    お好みで、豚バラ肉や人参を入れても美味♡

  6. 6

    2013/12/28
    話題入りさせて頂きました♥
    ありがとうございます♬

コツ・ポイント

全部の量をフライパンに入れて焼く際、ひっくり返すときにお皿を使うと、崩れずきれいに仕上がりますよ。

チーズが好きなご家族なら、50グラムくらい入れても♪

トップ画像変更しました。チーズ50グラム入りチヂミです。(H.26.1.19)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみみ☆
えみみ☆ @cook_40053017
に公開
2012/08 MYキッチン開設  家族4人+わんこ2匹(チワワ&ミニピン)我が家は主人が一番キッチンに立っていますが、全員料理をします。「これ、どう料理したら、おいしく食べられるかな?」そんな疑問をいつも解決してくれるクック♥クックのおかげで、食卓が豊かになりました。手作りって、楽しい☆おうちにある材料で、簡単に、おいしく作れるレシピが大好き(^^♪随時レシピ見直し中☆彡
もっと読む

似たレシピ