塩糀でほったらかしの鶏ハム

発酵専門料理教室ラビアンローズ石澤清美
発酵専門料理教室ラビアンローズ石澤清美 @cook_40068564

塩糀で柔らか!ほったらかしの鶏ハム
このレシピの生い立ち
塩糀を使ってより簡単な鶏ハムをつくりたくて

塩糀でほったらかしの鶏ハム

塩糀で柔らか!ほったらかしの鶏ハム
このレシピの生い立ち
塩糀を使ってより簡単な鶏ハムをつくりたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2から3人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 塩糀 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. こしょう 適宜
  5. 万能ネギ 適宜
  6. かすお湯 鍋いっぱい

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮をとり、筋切りして、塩糀を塗りコショウ、酒を加え
    ジップロックにいれて半日から一晩冷蔵庫でおく

  2. 2

    大きな鍋に並々お湯を沸かす。沸騰したら火を止め、ジップロックのままの鶏肉をいれる。
    蓋をして、お湯が冷めるまで放置。

  3. 3

    冷めたら、鍋から取り出し、ジップロックのまま冷蔵庫で冷やす
    冷やしたら取り出し、食べやすく切り分け、万能ネギを散らす

コツ・ポイント

塩糀は手作りがより美味しいですよ!
塩より塩分控えめで、旨味や栄養もアップ。酵素のちからで柔らかく美味しくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
発酵専門料理教室ラビアンローズ石澤清美
に公開
発酵専門料理教室を10年しております発酵食✖️腸ケア加齢は防げないけど老化は防げる子供達の健康はママが守る全国に腸活の文化を広める活動をしています
もっと読む

似たレシピ