【簡単】オイキムチ

salasa109
salasa109 @cook_40078510

市販のキムチにきゅうりを入れるだけ
このレシピの生い立ち
唐辛子とか色々揃えるなんてムリ。。。じゃ、市販のキムチにきゅうりを突っ込んでみる?

【簡単】オイキムチ

市販のキムチにきゅうりを入れるだけ
このレシピの生い立ち
唐辛子とか色々揃えるなんてムリ。。。じゃ、市販のキムチにきゅうりを突っ込んでみる?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人
  1. 市販のキムチ きゅうりが漬かる程度
  2. きゅうり 1本
  3. 適量
  4. コチュジャン(あれば 小さじ1
  5. すりおろしにんにく(あれば 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりの皮を1~2箇所むいた後、乱切りにし、塩適量をすり込み10分ほど放置。

  2. 2

    その間に、キムチを刻む。(薬指の爪くらいの大きさに刻むときゅうりと一緒に食べやすい)

  3. 3

    チャック袋または、ビニール袋に刻んだキムチを汁ごと入れる。あればにんにくとコチュジャンも。

  4. 4

    10分放置したきゅうりを水でゆすいで軽く絞って(3)の袋に投入!!

  5. 5

    冷蔵庫に半日~1日保存後くらいから食べられます。

  6. 6

    2回目からは、刻んだキムチをたして、(あればにんにくとコチュジャンも)きゅうりを入れてを繰り返す。

コツ・ポイント

塩味がきついのが苦手な方は、塩もみの塩を控えめに。
当然ながら保存料とか入れてないので2回目以降は、ほどほどに。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
salasa109
salasa109 @cook_40078510
に公開
さらさのスペック◆属性:ノーマルタイプ主婦◆職業:番人◆趣味:ひきこもり◆戦闘能力:絵師2名+α◆必殺技:パルスイート投入◆体力:弱弱弱◆つぶやき:何人の人がこのネタをわかってくれるのだろう?
もっと読む

似たレシピ