ひな祭りにオススメ☆ひし餅風押し寿司

まぐろの脇口 @cook_40051512
ひな祭りにピッタリの押し寿司です(^^)
このレシピの生い立ち
ひな祭り用のメニューを考案。
ちらし寿司より、こっちの方が簡単で見た目も良かったのでご紹介。
お姫様達にも喜んで頂けるとイイなぁ(´∀`)
ひな祭りにオススメ☆ひし餅風押し寿司
ひな祭りにピッタリの押し寿司です(^^)
このレシピの生い立ち
ひな祭り用のメニューを考案。
ちらし寿司より、こっちの方が簡単で見た目も良かったのでご紹介。
お姫様達にも喜んで頂けるとイイなぁ(´∀`)
作り方
- 1
ほうれん草を5cm幅に切りバターソテーにする。
- 2
ゴハン、ほうれん草のバターソテーの粗熱を取る。
- 3
押し寿司の型に、ゴハン・ほうれん草・まぐろの中落ちの順に詰めていく。
- 4
型を外せば、ひし餅風押し寿司の出来上がり♪
コツ・ポイント
白ご飯で作った方が、バターソテーと相性良しでした。
似たレシピ
-
-
-
-
ひな祭り♡ドーナツ型で押し寿司風ちらし ひな祭り♡ドーナツ型で押し寿司風ちらし
ひな祭りに☆見栄えがするのに簡単です。子供と一緒に作れます。見栄えがするので、おもてなしにもぴったりですね♡かーちゃん☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18064912