ひな祭りにオススメ☆ひし餅風押し寿司

まぐろの脇口
まぐろの脇口 @cook_40051512

ひな祭りにピッタリの押し寿司です(^^)
このレシピの生い立ち
ひな祭り用のメニューを考案。
ちらし寿司より、こっちの方が簡単で見た目も良かったのでご紹介。
お姫様達にも喜んで頂けるとイイなぁ(´∀`)

ひな祭りにオススメ☆ひし餅風押し寿司

ひな祭りにピッタリの押し寿司です(^^)
このレシピの生い立ち
ひな祭り用のメニューを考案。
ちらし寿司より、こっちの方が簡単で見た目も良かったのでご紹介。
お姫様達にも喜んで頂けるとイイなぁ(´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. まぐろ中落ち 50g
  2. ほうれん草 2株
  3. バター 少々
  4. 醤油 少々
  5. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草を5cm幅に切りバターソテーにする。

  2. 2

    ゴハン、ほうれん草のバターソテーの粗熱を取る。

  3. 3

    押し寿司の型に、ゴハン・ほうれん草・まぐろの中落ちの順に詰めていく。

  4. 4

    型を外せば、ひし餅風押し寿司の出来上がり♪

コツ・ポイント

白ご飯で作った方が、バターソテーと相性良しでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぐろの脇口
まぐろの脇口 @cook_40051512
に公開

似たレシピ