山形の夏の郷土料理 だし

ほこほこた @cook_40049562
野菜がたっぷりとれるヘルシーなだし。温かいご飯や冷たい麺類、冷ややっこなどにかけてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ナスやキュウリが大量に冷蔵庫に残る夏によく作ります。
山形の夏の郷土料理 だし
野菜がたっぷりとれるヘルシーなだし。温かいご飯や冷たい麺類、冷ややっこなどにかけてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ナスやキュウリが大量に冷蔵庫に残る夏によく作ります。
作り方
- 1
野菜をみじん切りにする。好みで入れるオクラやモロヘイヤなど、加熱が必要なものはさっとゆでてから切る。
- 2
1とめんつゆ、ショウガを混ぜる。
- 3
冷蔵庫で1時間以上冷やして味をなじませる。
- 4
温かいご飯や冷たい麺類、冷ややっこなどにかけて頂く。
似たレシピ
-
-
-
-
だし-山形の郷土料理- だし-山形の郷土料理-
夏野菜を使用し、食欲がない時にも食べやすい、山形の郷土料理「だし」を紹介します。ご飯にはもちろんですが、冷奴にかけても食べやすいのでご賞味ください#美肌を目指したい #食欲アップ #疲労回復 医誠会国際総合病院 -
-
山形の郷土料理!暑い日には♡だし♡ 山形の郷土料理!暑い日には♡だし♡
夏になると地元ではどこの家庭でも必ず作るレシピです。夏野菜たっぷりで暑い日の食欲のない時でもさらっと食べれちゃいますよ! おかぶ〜ま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18065038