
簡単ほうじ茶ラテ

pyon777 @cook_40075580
色々なレシピを参考に、計量なしで簡単に作れるようにこのレシピにたどり着きました。
このレシピの生い立ち
スタバにほうじ茶ラテという飲み物があることを知り、はまりました。色々レシピを試して、このやり方に落ち着きました。体調悪くて、珈琲が飲めないときに飲んでます。カフェイン0ではないですが、これなら大丈夫なようです。
簡単ほうじ茶ラテ
色々なレシピを参考に、計量なしで簡単に作れるようにこのレシピにたどり着きました。
このレシピの生い立ち
スタバにほうじ茶ラテという飲み物があることを知り、はまりました。色々レシピを試して、このやり方に落ち着きました。体調悪くて、珈琲が飲めないときに飲んでます。カフェイン0ではないですが、これなら大丈夫なようです。
作り方
- 1
ほうじ茶と水をカップに入れ、600wレンジで2分。
- 2
牛乳をカップの1cm 下まで入れ、600wレンジで1分30秒(ふきこぼれやすいので見張っててください)
- 3
砂糖はお好みで。ティーバッグは入れたまま飲みます。
コツ・ポイント
水の量を減らすほど濃厚になります。その場合、レンジの時間は2のほうが多くなるので調整します。
似たレシピ
-
-
-
-
ほうじ茶とアーモンドミルクのパンナコッタ ほうじ茶とアーモンドミルクのパンナコッタ
パックの量でOK、計量いらず。手順も簡単なレシピ。砂糖不使用、ほうじ茶の苦味とメイプルシロップが美味しい大人スイーツ♪mikobeauty
-
-
-
-
失敗しない! 超簡単ほうじ茶パンナコッタ 失敗しない! 超簡単ほうじ茶パンナコッタ
初心者の方でも超簡単!!友達のお家に持って行ったとき必ずレシピ聞かれます。前日に作れるので持ち寄りにはgood!くるみもちもち
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18065124