簡単ほうじ茶ラテ-レシピのメイン写真

簡単ほうじ茶ラテ

pyon777
pyon777 @cook_40075580

色々なレシピを参考に、計量なしで簡単に作れるようにこのレシピにたどり着きました。
このレシピの生い立ち
スタバにほうじ茶ラテという飲み物があることを知り、はまりました。色々レシピを試して、このやり方に落ち着きました。体調悪くて、珈琲が飲めないときに飲んでます。カフェイン0ではないですが、これなら大丈夫なようです。

簡単ほうじ茶ラテ

色々なレシピを参考に、計量なしで簡単に作れるようにこのレシピにたどり着きました。
このレシピの生い立ち
スタバにほうじ茶ラテという飲み物があることを知り、はまりました。色々レシピを試して、このやり方に落ち着きました。体調悪くて、珈琲が飲めないときに飲んでます。カフェイン0ではないですが、これなら大丈夫なようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約200ccカップ1杯分
  1. カップ半分(より少し少な目)
  2. ほうじ茶 ティーバッグ1袋
  3. 牛乳 カップ半分
  4. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    ほうじ茶と水をカップに入れ、600wレンジで2分。

  2. 2

    牛乳をカップの1cm 下まで入れ、600wレンジで1分30秒(ふきこぼれやすいので見張っててください)

  3. 3

    砂糖はお好みで。ティーバッグは入れたまま飲みます。

コツ・ポイント

水の量を減らすほど濃厚になります。その場合、レンジの時間は2のほうが多くなるので調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pyon777
pyon777 @cook_40075580
に公開
卵含め様々なアレルギーがある長男。野菜をあまり食べない次男。逆流性食道炎になった私。色々食べられない食材多々あり、料理も得意ではないので、試行錯誤しながら料理しています。
もっと読む

似たレシピ