白菜と鶏肉と春雨の塩味お鍋。

kookuro
kookuro @cook_40044664

基本の材料は鶏肉、白菜、春雨、干し椎茸。味はごま油とお塩とシンプル。
水炊きに飽きた時にいかが?

このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。

白菜と鶏肉と春雨の塩味お鍋。

基本の材料は鶏肉、白菜、春雨、干し椎茸。味はごま油とお塩とシンプル。
水炊きに飽きた時にいかが?

このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 300g
  2. 白菜 1/8株
  3. 干し椎茸 4枚
  4. 春雨(乾燥) 50g
  5. 長葱 1/2本
  6. ごま 大さじ1
  7. 適量

作り方

  1. 1

    お鍋に水と干し椎茸の戻し汁適量を沸かし、鶏肉と干し椎茸を加熱。アクをとる。春雨はかために戻しておく。

  2. 2

    食べやすい大きさに切った白菜、長葱を加えて一煮立ちしたら春雨を加える。サッと加熱してごま油をまわしかけ、食卓へ。

  3. 3

    今回用意した味つけはおいしい塩、ヤンニョンジャン、タデギ、かぼすでした。

  4. 4

    手羽先や手羽元肉でも。

  5. 5

    ヤンニョンジャン【レシピID:18984670
    タデギ【レシピID:18128560

コツ・ポイント

今回使用したお肉は骨付き鶏もも肉。ちょっと贅沢にしてみましたが、普段はもも肉切り身やお好きな部位をどうぞ。
味つけの基本はごま油と塩です。
2杯目からはお好きな調味料で召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kookuro
kookuro @cook_40044664
に公開
大学時代取り損ねた管理栄養士免許を一年間猛勉強し今年(平成30年)合格しました!!大阪在住☆子育てひと段落自分磨きにやる気&興味満載の37歳主婦です健康と美容によくて美味しくて簡単という贅沢なレシピを作りたいです♡4年キッチンで勤めていたおそば屋さんを卒業しずっと働きたかった憧れのレストランで新たにパート♪盛りつけの腕を磨きたい☆
もっと読む

似たレシピ