白菜たくさん食べれる☆ピェンロー鍋

canary-bird
canary-bird @cook_40116545

クタクタに煮た甘い白菜を塩と一味唐辛子でシンプルに食べる鍋!!白菜たくさん食べれますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
旦那が作ってくれたのが始まりです(*^^*)

白菜たくさん食べれる☆ピェンロー鍋

クタクタに煮た甘い白菜を塩と一味唐辛子でシンプルに食べる鍋!!白菜たくさん食べれますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
旦那が作ってくれたのが始まりです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 白菜 1/2玉
  2. 鶏肉 2枚
  3. 豚肉スライス 300〜400g
  4. 春雨 50g
  5. 干し椎茸 6〜7枚(40〜50g)
  6. ごま 大さじ3×2
  7. 2ℓ
  8. 適宜
  9. 一味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に干し椎茸と水を入れて戻しておく
    5時間から半日くらい放置してます

  2. 2

    白菜、鶏肉、もどした干し椎茸を食べやすい大きさに切る

  3. 3

    1の鍋に干し椎茸、白菜の芯の部分を入れ火にかける

  4. 4

    春雨をぬるめの湯につけてもどしておく。切る場合はキッチンバサミで湯の中で切ると切りやすいです

  5. 5

    3の鍋が沸騰してきたら鶏肉と豚肉を入れてごま油大さじ3を回し入れる

  6. 6

    5に白菜の葉の部分を山盛り入れる

  7. 7

    蓋で押し込み20〜30分くらい煮込む

  8. 8

    7に4の春雨を加え、一煮立ちさせる

  9. 9

    最後の仕上げにごま油大さじ3を回し入れれば出来上がり(*^^*)

  10. 10

    とり鉢に汁と塩と一味唐辛子を入れてそれにつけて食べますが私は鉢にとるたびに少しだけ岩塩をガリガリして食べるのが好きです

コツ・ポイント

干し椎茸の戻し汁と豚と鶏肉から出るダシがベースになるので肉類が少ないと味気ない感じなります。肉類は多めにいれた方が美味しいです
食べる時に使う塩もポイントです。少し多めに好みのお塩で調整して下さい(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
canary-bird
canary-bird @cook_40116545
に公開
canary-birdことmisakiです☆つくれぽを下さった皆さま、レシピを見に来て下さった皆さま有難うございます♡(*^^*)周りの皆さんに教えて頂いたレシピや母の味、思い出あるレシピ等覚書きも兼ねたものになってます!味の好みは人それぞれですが美味しい!と感じたらレシピUPして行きたいです♫^o^ Instagram→@miraichan358
もっと読む

似たレシピ