鍋ひとつで簡単★キャベツの重ねコンソメ煮

Seacha
Seacha @cook_40125096

お鍋に材料とコンソメを入れるだけ。
簡単、失敗なしのなんちゃてロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツ風なものを食べたくて。
洗い物が少なくて済むので気に入っています。

鍋ひとつで簡単★キャベツの重ねコンソメ煮

お鍋に材料とコンソメを入れるだけ。
簡単、失敗なしのなんちゃてロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツ風なものを食べたくて。
洗い物が少なくて済むので気に入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 豚ひき肉 50g
  4. 300cc
  5. コンソメ(マギーブイヨン)固形 1個
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは縦に1/4に切り、芯を落とす。玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎとひき肉をボールにいれ、塩コショウ(適量)を振り、タネを作る。 ※塩コショウは気持ち大目に

  3. 3

    沸騰したお湯に、キャベツ1/4を入れ、軽く湯がく。

  4. 4

    キャベツの葉がほぐれたら、ざるにあげる。鍋は洗わずにそのまま置いておく。

  5. 5

    4の鍋にキャベツ→タネ→キャベツの順番で3層まで重ねたら、水とコンソメをいれ火にかけ中火で約15分煮る。(軽く蓋をする)

  6. 6

    キャベツが茶色っぽくなったら、出来上がり。鍋の中で、キャベツをケーキのように、包丁で4等分し、お皿に盛りつける。

コツ・ポイント

5のキャベツとタネを重ねる工程では、芯に近い葉を一番下の層にするとよいです。
最後に、外側の大きな葉で、全体を覆うようにするとタネがポロポロなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Seacha
Seacha @cook_40125096
に公開
魚料理のレパートリーを増やしたいな。
もっと読む

似たレシピ