簡単絶品♪コストコのトマト缶でトマト鍋♪

ことことマクロビ
ことことマクロビ @cook_40073031

旦那に週に1度は作ってと頼まれます(^o^)こんなに簡単でいいのって位なのに超美味♪コストコトマト缶万歳\(^^)/
このレシピの生い立ち
コストコのトマト缶(オレガノ&バジル)が好きなので(^^)

簡単絶品♪コストコのトマト缶でトマト鍋♪

旦那に週に1度は作ってと頼まれます(^o^)こんなに簡単でいいのって位なのに超美味♪コストコトマト缶万歳\(^^)/
このレシピの生い立ち
コストコのトマト缶(オレガノ&バジル)が好きなので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 中1個
  2. 小松菜ほうれん草など緑の葉物 1袋
  3. エノキ 1袋
  4. ジャガイモ 中1個
  5. パルメザンチーズモッツァレラチーズ 適量
  6. コンソメ 2個
  7. 鶏肉 2〜300g
  8. ニンニク 2かけ
  9. 300cc位(鍋の容量で調整)
  10. 白ワイン(無くても可) 50cc
  11. 人参 1本
  12. コストコのトマト缶(オレガノ&バジル) 1〜1、5缶
  13. シメジ 1袋
  14. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし型に、ニンニクは輪切りに切っておく。他の野菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    一口大に切った鶏肉をオリーブオイルで皮の面から炒め、焼き色が付いたら白ワインを入れる。

  3. 3

    白ワインを煮立ててアルコールを飛ばし、そこに玉ねぎとニンニクを入れて炒める。

  4. 4

    ジャガイモと人参を入れてさっと炒めたら、トマト缶と水、コンソメを入れて蓋をする。

  5. 5

    ジャガイモと人参に火が通ったら、キノコ類と葉物野菜を入れて、火が通れば完成。

  6. 6

    お好みでパルメザンチーズかモッツァレラチーズをかけて召し上がれ♪

  7. 7

    シメには、長さを半分に切って硬めに茹でたパスタや、残りご飯+チーズでリゾット風でも♪

コツ・ポイント

白ワインを入れると風味が増すので、安いワインでOKなので是非入れて欲しいです☆アルコールはしっかり飛ばしてくださいませ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ことことマクロビ
に公開
マクロビ勉強中で講師を目指しています。薬膳や漢方についても学びを深めています。季節や体調に合った食養生をベースに毎日の食卓を彩り豊かに。
もっと読む

似たレシピ