温か茶碗蒸しスープ

cat☆life @cook_40123567
汁ものが欲しい時に出汁と卵だけでも作れます。
素麺を入れたりユリ根やカブをいれても美味♪
ざっくり混ぜてどうぞ。
このレシピの生い立ち
レンジで茶碗蒸しが作りたかったのと、腸疾患のために消化のよいものが食べたくて。
温か茶碗蒸しスープ
汁ものが欲しい時に出汁と卵だけでも作れます。
素麺を入れたりユリ根やカブをいれても美味♪
ざっくり混ぜてどうぞ。
このレシピの生い立ち
レンジで茶碗蒸しが作りたかったのと、腸疾患のために消化のよいものが食べたくて。
作り方
- 1
三つ葉とミョウガは食べやすい大きさに切る。
- 2
卵は溶く。
- 3
②に出汁と塩、醤油、みりんを加え混ぜザルなどで濾す。(ここで味をみてお塩の調節して下さい)
- 4
器に③を注ぎ表面の気泡を取りラップをふんわりかけ
電子レンジ500Wに2分30秒~3分かける。 - 5
汁が濁ってたら10~20秒、数回に分けてレンジにかける。
汁が透き通ってたら三つ葉、ミョウガと柚子皮をのせる。
コツ・ポイント
加熱時間が不安な時は数回に分けて調節してください。
卵液を濾す時はお味噌を濾す小さいザルなどを使うと洗い物が楽です☆
出汁が面倒な時は市販の白だしで代用して!
似たレシピ
-
-
-
ラーメンスープで☆中華風茶わん蒸し ラーメンスープで☆中華風茶わん蒸し
『卵は万能』です☆おひとひさまランチの時に…卵があれば《もう一品》できます(^-^)/♪簡単☆中華風茶わん蒸し♪ meimamma -
-
-
-
-
-
【使いきり】ラーメンスープ!簡単茶碗蒸し 【使いきり】ラーメンスープ!簡単茶碗蒸し
「江戸川区」と「愛国学園短期大学」のコラボレシピです。カップラーメンの汁に残り物の煮物などを入れて作ることができます。 消費者庁 -
-
♪あんかけ♪じゃんぼ茶碗蒸しスープ♪ ♪あんかけ♪じゃんぼ茶碗蒸しスープ♪
なんと、うどんの器で作る大きな茶碗蒸しスープ。蒸し器いらずの地獄蒸しなので簡単。上からあんかけスープをかけるので、スが入ってしまっても大丈夫。スープ代わりになるので温まります♪失敗なしの安心レシピ。 pekohime -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18067129