濃厚すぎ!なめらかチーズケーキ

粉を入れないのでほんとになめらか!ベイクドとレアの中間くらいな感じです。濃厚すぎて1切れ食べきれないかも
このレシピの生い立ち
パパの大好きなチーズケーキを夜中に作ってたら、あまりの眠たさに、うっかり粉を入れ忘れてしまいました…そのまま気づかずにやいてしまいました。でも食べてビックリ!とてもなめらかで濃厚なチーズケーキに出来上がりました☆濃厚好きさん必見です!!
濃厚すぎ!なめらかチーズケーキ
粉を入れないのでほんとになめらか!ベイクドとレアの中間くらいな感じです。濃厚すぎて1切れ食べきれないかも
このレシピの生い立ち
パパの大好きなチーズケーキを夜中に作ってたら、あまりの眠たさに、うっかり粉を入れ忘れてしまいました…そのまま気づかずにやいてしまいました。でも食べてビックリ!とてもなめらかで濃厚なチーズケーキに出来上がりました☆濃厚好きさん必見です!!
作り方
- 1
オレオを砕き溶かしたバターになじませ、底の抜ける型に敷き詰める。袋の中でやってしまうと楽チン☆
- 2
スプーンの底などで、オレオをぎゅっと押し、しっかりと固める。(クリームがあるので簡単に固まります)
- 3
オーブンを170度に余熱する。
- 4
クリームチーズに砂糖を入れて、なめらかになるまで混ぜる。クリームチーズが固いときはレンジで40秒チン☆
- 5
卵を2回に別けて入れ、そのつどよく混ぜる。
- 6
レモン、生クリームを入れてよく混ぜる。
- 7
オレオを敷き詰めた型に【5】の液を入れて、底を2回ほどトントンとたたく。
- 8
170度に余熱したオーブンで45分〜50分焼く。途中焦げそうな時はアルミホイルで蓋をする。
- 9
焼き上がったら竹串を刺してみて、生な生地がついてこなかったら出来上がりです♪
- 10
一晩冷やしてから食べると本当に濃厚、なめらかです!!
- 11
食べるときにマーマレードジャムなどの甘酸っぱいジャムをのせて食べるとさっぱりしてて食べやすいです☆
コツ・ポイント
粉を入れない事!オレオは2袋分だとちょうどいい厚さになります。濃厚すぎるので、マーマレードジャムなどをのせて食べることをオススメします!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
濃厚★ニューヨークチーズケーキ★簡易版 濃厚★ニューヨークチーズケーキ★簡易版
ニューヨークチーズケーキといえばビターなタルト生地&濃厚チーズ!当日はふわふわ。翌日は濃厚な味に(。・ᴗ・。) roidy -
-
その他のレシピ