ツナと大葉の和風ペペロンチーノ

まりーんごりら
まりーんごりら @cook_40121560

にんにくとしその風味がたまらない!!
炒めた昆布がポイントです☆
このレシピの生い立ち
家にある材料で思いつきで作ってみたらおいしくできちゃいました!!

ツナと大葉の和風ペペロンチーノ

にんにくとしその風味がたまらない!!
炒めた昆布がポイントです☆
このレシピの生い立ち
家にある材料で思いつきで作ってみたらおいしくできちゃいました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. ツナ缶 1缶
  3. 大葉 10枚
  4. にんにく 1かけ
  5. 細切り昆布 5g程度
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. しょうゆ 小さじ2
  8. みりん 小さじ1
  9. 少々
  10. ブラックペッパー(なければ普通のこしょう) 少々
  11. パスタのゆで汁 大さじ3

作り方

  1. 1

    パスタをたっぷりのお湯に塩とサラダ油少量を入れて堅めにゆでる。(ゆで時間を1分半短くする)

  2. 2

    フランパンにオリーブオイルを入れ、弱火でにんにくと昆布を炒める。

  3. 3

    フライパンにパスタと油を切ったツナを入れ、しょうゆ、みりん、ゆで汁を入れて炒める。

  4. 4

    塩とブラックペッパーで味を整え、細切りにした大葉を和えたら出来上がり☆

コツ・ポイント

パスタは長時間炒めるとぼそぼそになるので、手短に炒めましょう。
ゆで汁はパスタの加減を見て多少調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりーんごりら
まりーんごりら @cook_40121560
に公開
餃子とビールとロックが大好きなぐうたら主婦です★
もっと読む

似たレシピ