ツナと大葉の和風ペペロンチーノ

まりーんごりら @cook_40121560
にんにくとしその風味がたまらない!!
炒めた昆布がポイントです☆
このレシピの生い立ち
家にある材料で思いつきで作ってみたらおいしくできちゃいました!!
ツナと大葉の和風ペペロンチーノ
にんにくとしその風味がたまらない!!
炒めた昆布がポイントです☆
このレシピの生い立ち
家にある材料で思いつきで作ってみたらおいしくできちゃいました!!
作り方
- 1
パスタをたっぷりのお湯に塩とサラダ油少量を入れて堅めにゆでる。(ゆで時間を1分半短くする)
- 2
フランパンにオリーブオイルを入れ、弱火でにんにくと昆布を炒める。
- 3
フライパンにパスタと油を切ったツナを入れ、しょうゆ、みりん、ゆで汁を入れて炒める。
- 4
塩とブラックペッパーで味を整え、細切りにした大葉を和えたら出来上がり☆
コツ・ポイント
パスタは長時間炒めるとぼそぼそになるので、手短に炒めましょう。
ゆで汁はパスタの加減を見て多少調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
赤紫蘇リメイク(^-^)vペペロンチーノ 赤紫蘇リメイク(^-^)vペペロンチーノ
赤紫蘇ジュースを作った後の赤紫蘇を余すことなく使い切れます。紫蘇とオリーブオイルとニンニクがベストマッチ!シソ風味是非! まりこの部屋 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18067868