塩豚じゃないよ♡ローズマリー塩豚

ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841

これ蒸したの?と聞かれけど焼いただけ。ローズマリーと塩でマリネして冷蔵庫でじっくり3〜4日。やわらかいからお箸でどうぞ。
このレシピの生い立ち
週末旅行に出て戻った日の晩ご飯。バタバタしてあわてずに前の週にマリネしておいたローズマリー豚の登場。有元葉子さんのレシピを参考にしました。

塩豚じゃないよ♡ローズマリー塩豚

これ蒸したの?と聞かれけど焼いただけ。ローズマリーと塩でマリネして冷蔵庫でじっくり3〜4日。やわらかいからお箸でどうぞ。
このレシピの生い立ち
週末旅行に出て戻った日の晩ご飯。バタバタしてあわてずに前の週にマリネしておいたローズマリー豚の登場。有元葉子さんのレシピを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉トンカツ用、2センチ厚) 2枚
  2. 小さじ2
  3. こしょう 適量
  4. ☆ローズマリー(フレッシュ)(きざんで) 4本
  5. ☆イタリアンセリ(フレッシュ)(きざんで) 4本
  6. ☆ハーブミックス 大さじ1
  7. ☆ローリエ(ちぎる) 1枚
  8. レモン 大さじ1と1/2
  9. ☆にんにく(つぶす) 1かけ
  10. 新じゃがいも 1個
  11. にんじん 1/4本
  12. れんこん 50グラム
  13. マヨネーズ 適量
  14. イタリアンセリ(飾り用)(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    豚肉に塩こしょうをしっかりすりこむ。☆をまぜてマリネ液を作り、豚肉を3〜4日漬けこむ。

  2. 2

    オーブンにオーブンシートを敷いて200度にあたためておく。

  3. 3

    1は、焼く30分くらい前に冷蔵庫から出しておく。付け合わせの新じゃが、にんじん、れんこんを食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    付け合わせの野菜にオリーブオイルと塩(分量外)をまぶしてオーブンで焼き始める。(15分程)

  5. 5

    豚肉をフライパンに入れ、少量のオリーブオイルで片面2分半くらいずつ焼き色がつくまで焼いて取り出し、10分ほどやすませる。

  6. 6

    豚肉を食べやすい大きさにそぎ切りにする。この状態で少し中がピンクでもかまいません。

  7. 7

    6の豚肉にマヨネーズを表面にまわしかけて、野菜の入ったオーブンで野菜とともに2〜3分焼いてお皿にもり、パセリをふる。

コツ・ポイント

マリネ液に一晩つければOKですが、できれば3〜4日冷蔵庫でマリネするとほんと濃厚ジューシーになります。1週間くらい冷蔵庫に入れておいても、ローズマリーが殺菌作用があるので大丈夫とのこと。焼き過ぎに注意。他のハーブ類はお好きなものを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841
に公開
飲んべえどもです。ほろ酔い加減のキッチンから、家計と体重計に負担の少ないレシピをお伝えしたいです。http://mickimchi.exblog.jp/大好き韓流レシピのブログです。こちらもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ