簡単!豚キャベツ蒸し鍋

あんこずこ @cook_40048148
簡単に野菜がたくさん食べられます!キャベツから出る水分だけでおいしい蒸し鍋のできあがりです
このレシピの生い立ち
昔、おばあちゃんが作ってくれたのを思い出して作ってみました~
作り方
- 1
キャベツは1口大、玉ねぎは輪切りにします。
コンソメは粉状にします。 - 2
鍋の底が隠れる位にキャベツを引いて、その上に玉ねぎ、豚肉を重ねていきます。
- 3
豚肉の面を引いたら、塩こしょう、粉チーズを適量、コンソメ1/3を入れます。
- 4
同じ要領で、キャベツ→玉ねぎ→豚肉→味付けを鍋がいっぱいになるくらいに繰り返します。
- 5
お鍋いっぱいになったら蓋をし、弱火でことこと煮詰めます。
- 6
15分位煮ると、キャベツから水分が出て、半分くらいの量になっています。
これでできあがりです! - 7
我が家ではお鍋ごと食卓に出して、みんなでつついています。
コツ・ポイント
・コンソメは満遍なく入れた方が味が偏りません。
・必ず弱火で!焦げ付きます。。
・トマトも一緒に重ねてもおいしいです
・豚肉はしゃぶしゃぶ用がいいです
・我が家は、ルクルーゼのお鍋で作っています
・野菜の量は調整してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★ヘルシー!★野菜たっぷりキャベツ蒸し鍋 ★ヘルシー!★野菜たっぷりキャベツ蒸し鍋
かなり頻繁に食べる、<在庫一掃鍋>。野菜の水分だけで蒸すのでヘルシーだし、かさが減ってたっぷり食べられます♪今回はキムチも入れてみたけど、なくてもOK! キャベーコ -
-
野菜たっぷり、豚バラの塩にんにく蒸し鍋! 野菜たっぷり、豚バラの塩にんにく蒸し鍋!
少ない水で蒸し焼きにした、野菜たっぷりの、豚バラの、にんにくの効いた、塩蒸し鍋です。野菜から水分が出るので少ない水でOK クックまいななパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18068072