じゃがいものほくほくラザニア☆

Mr9194mai @cook_40121266
ラザニア風です。決してラザニアとは言えないけれど、ほくほくボリューム満点のオーブン料理♪
このレシピの生い立ち
ラザニアの代わりに餃子の皮もいいけど、栄養満点じゃがいもを使ったボリュームたっぷりラザニア風♪
じゃがいものほくほくラザニア☆
ラザニア風です。決してラザニアとは言えないけれど、ほくほくボリューム満点のオーブン料理♪
このレシピの生い立ち
ラザニアの代わりに餃子の皮もいいけど、栄養満点じゃがいもを使ったボリュームたっぷりラザニア風♪
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて5㎜幅に切って茹でる。(レンジでも)水気をきっておく。
- 2
にんにく・ひき肉をオリーブオイルで炒めてトマト缶・コンソメ・砂糖を加えて煮詰める。
- 3
耐熱皿にじゃがいも半分→ミートソース半分→残りのじゃがいも→残りのミートソース→チーズ→ホワイトソースをかける
。 - 4
パン粉をかけて230℃に余熱したオーブンで5~10分。パン粉に焼き色がついたら完成♪
コツ・ポイント
切り分けると中からチーズがとろ~っと出てきます。じゃがいもは薄くしすぎるとほくほくではなくパリパリになってしまうので注意してください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18068245