お弁当に★チキンロール(洋風)

海 砂 @chorori_shokudou
お弁当に便利なチキンロール、甘辛の照焼きダレではなく、ローズマリーで洋風にしてみました。ひと手間で胸肉もしっとり♪
このレシピの生い立ち
チキンをローズマリーで焼いたのが好きなのですが、お弁当向きにしっとり柔らかくかつ安く作れるよう考えていて、この方法になりました。
お弁当に★チキンロール(洋風)
お弁当に便利なチキンロール、甘辛の照焼きダレではなく、ローズマリーで洋風にしてみました。ひと手間で胸肉もしっとり♪
このレシピの生い立ち
チキンをローズマリーで焼いたのが好きなのですが、お弁当向きにしっとり柔らかくかつ安く作れるよう考えていて、この方法になりました。
作り方
- 1
鶏の胸肉は皮と反対側を、分厚いところを切り開く。
- 2
塩麹をスプーンなどで全面に薄く塗る。皮のついていないほうの端にバターのかけらを斜めにずらしながら並べる。
- 3
バターを包み込むように丸めていく。
- 4
たこ糸で形を整えながら結わき、荒挽きコショウとローズマリーをふりかけ、ビニール袋に入れて冷蔵庫で半日ほど寝かせる。
- 5
岩塩少々を振りかけ、フライパンに少量のサラダ油を熱し、中火で皮目から焼いていく。
- 6
焼き色がついたらワインと同量の水を加え、フタをして弱火で蒸し焼きにする。
- 7
水分が無くなり、肉にしっかりした弾力が出ていれば焼き上がり。
- 8
あら熱が取れてからたこ糸を外してカットし、お弁当箱に入れる。
コツ・ポイント
●前夜のうちに下ごしらえし、朝は焼くだけにしておけば簡単です。●塩麹と、斜めにずらして巻き込むバターの効果で柔らかく焼き上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おもてなしに!超簡単!ハーブチキン! おもてなしに!超簡単!ハーブチキン!
材料5つだけ!鶏、オリーブオイル、ローズマリー、塩、胡椒のみ!ローズマリーなくても美味しく出来ます(*^^*) *chobon* -
-
-
-
ローズマリーレモンチキンのオーブン焼き ローズマリーレモンチキンのオーブン焼き
ローズマリーは香りがよく、鶏肉と相性がいいので、鶏肉をオーブンで焼き上げて、ローズマリーレモンソースでいただきました~★ *nob*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18068952