鍋焼き風うどん

ほんちゃんのママ
ほんちゃんのママ @cook_40050794

土鍋を出さずにいつものうどんを鍋焼きうどん風にしました。
このレシピの生い立ち

半端野菜をうどんに入れました。

鍋焼き風うどん

土鍋を出さずにいつものうどんを鍋焼きうどん風にしました。
このレシピの生い立ち

半端野菜をうどんに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. ほうれん草 2束
  2. 豚バラ切り落とし ほんのひとつかみ
  3. 白ネギ 6センチ
  4. 300㏄
  5. ほんだし 大1/2と小1/2
  6. みりん 大3
  7. しょうゆ 大1と1/2
  8. うどん 1玉
  9. 1個

作り方

  1. 1

    ホウレン草はよく洗い食べやすい大きさに切る。白ネギも斜めに切る。鍋に水を入れネギを入れる。沸騰したらほんだしを入れる。

  2. 2

    豚バラ切り落としを入れ色が変わればうどんを入れ、ここからスピードアップしみりん、しょうゆ、ホウレン草、玉子を入れる。

コツ・ポイント

玉子にうどんをかぶせると、はやく半熟になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほんちゃんのママ
に公開

似たレシピ