クランベリーと胡桃のWショコラパン

生地にクランベリーと胡桃、ココアを混ぜ込みました。チョコ×ベリー×ナッツの最強コンビを楽しんで下さい♡
このレシピの生い立ち
友達からチョコパンのリクエストを頂いたので、大好きなベリーを入れて作ってみました♪
クランベリーと胡桃のWショコラパン
生地にクランベリーと胡桃、ココアを混ぜ込みました。チョコ×ベリー×ナッツの最強コンビを楽しんで下さい♡
このレシピの生い立ち
友達からチョコパンのリクエストを頂いたので、大好きなベリーを入れて作ってみました♪
作り方
- 1
<下準備>
クランベリーは70度位のお湯に10分程浸し十分に水気を拭き取り、細かく刻む。胡桃はローストした後細かく刻む。 - 2
チョコクリームは、レシピID:18073415の通りに作っておく。(一次発酵の間に作ってもOK♪)
- 3
HBの場合は一次発酵までお任せ。手ごねの場合はバター以外を3分程捏ね→バター入れて捏ね→グルテン出来たら★を混ぜる。
- 4
綺麗に丸め直してボウルに入れ、35度50分程一次発酵をとる。(約2倍の大きさになるまで)
- 5
<ベンチ>
ガス抜き後8~10分割して丸め、ベンチタイム15分。この日はブリオッシュ型で焼いたので10分割しました~。 - 6
<成形>
手の平で生地を広げ、真中にクリームを。この時、中心部分の生地を厚めにしておくとクリームが真ん中に来やすいです。 - 7
綴じ目をしっかり閉じて、型に入れます。勿論、型は使わなくてもOK!!
クリームは欲張り過ぎるとはみ出るので注意。 - 8
<成形:おまけ>
市販のクリームパンのような成形は、まず生地を楕円形にしてクリームを置き… - 9
生地を向こう側にパタンと閉じてしっかり閉じ、スケッパー等で4か所切り込みを入れます。(チョコに到達しない範囲で!)
- 10
<ホイロ&仕上げ>
35度45~50分ホイロをとり、表面に塗り卵をしてお好みでアーモンドスライスを乗せる。 - 11
<焼成>
190度に余熱しておいたオーブンで12分~14分焼けば完成♡
美味しそうに焼けました♡
コツ・ポイント
・クランベリー及び胡桃は、成形に響かないよう敢えて細かく刻みました。
・クリームパン型の成形は、生地に何も混ぜない時の方が綺麗かな?(生地表面がボコボコになっちゃうので)
似たレシピ
-
クランベリー、ナッツとチョコのライ麦パン クランベリー、ナッツとチョコのライ麦パン
クランベリーの酸味とごろっとチョコが抜群の相性です。生地にはライ麦、歯応えはくるみ、素朴なおやつパンです。 行政書士ゆみ -
-
-
-
-
-
HB☆クランベリーブルーベリーくるみパン HB☆クランベリーブルーベリーくるみパン
ドライフルーツのクランベリーとブルーベリーそしてくるみを入れました。オリーブオイルで作ってみたら、もっちり美味しい☆いなまっち
-
胡桃とクランベリーとイチジクのライ麦パン 胡桃とクランベリーとイチジクのライ麦パン
HB使用レシピ✿クランベリーの酸味とイチジクのプチプチ、クルミのかりかり♥の、絶妙なハーモニーをお楽しみ下さい masakohママ -
-
-
♪HB使用パン♪胡桃とクランベリー ♪HB使用パン♪胡桃とクランベリー
胡桃とクランベリーと牛乳を使った全粒粉生地のパンです!!砂糖の代わりに蜂蜜を使って体に良いパンに仕上げています~! リカ&チャコ -
胡桃とクランベリーとチーズのライ麦パン 胡桃とクランベリーとチーズのライ麦パン
胡桃、クランベリー、クリームチーズの相性が抜群です。外はカリカリ、中はしっとりの生地です(*^o^*) 市川さん家のご飯
その他のレシピ