鶏皮のゆで汁で簡単!鶏白湯にゅうめん!

まゆみん73 @cook_40068532
鶏皮のゆで汁でできちゃう簡単美味メニュー♪
このレシピの生い立ち
鶏皮ピリ辛ポン酢レシピID:18257874で余ったゆで汁で何か出来ないかと作ってみたら超美味しかったので♪
作り方
- 1
鶏皮を一度さっとゆで、水洗いし、余分な脂をとる。
熱湯に酒、生姜、ねぎの青い部分をいれ鶏皮を15〜20分ほど再度ゆでる - 2
鶏皮は別料理へ(私は細かく刻みピリ辛ポン酢で和えます)。ゆで汁にウェイパーを入れ味を整えそうめんをいれる
- 3
そうめんが茹で上がったら薬味のネギと生姜醤油漬けを乗せて完成!
コツ・ポイント
一回さっと茹でた後、水洗いでしっかり表面の脂をとると臭みが減ります。生姜醤油漬けは作りおきしてあるものを使ってます。市販のでも薬味は好きなもので♪ネギだけでも問題なし♪
似たレシピ
-
-
【味噌汁をアレンジ】簡単!にゅうめん 【味噌汁をアレンジ】簡単!にゅうめん
前日残りのお味噌汁と素麺でおいしいにゅうめんができます。具はなんでもオッケー!朝ごはんに最適!簡単味噌汁リメイクです。 Lifa_moon -
-
-
-
-
鶏皮煮麺こってり系出汁とコクがはんぱない 鶏皮煮麺こってり系出汁とコクがはんぱない
余った鶏皮の素揚げを 豚バラ 玉ねぎとともに めんつゆと白だしで パンチの効いたお出汁を作り素麺入れて見たらバカ美味です てりやきキッチン -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18069130