毎日でも食べたいにゅうめん

UWTZZ
UWTZZ @cook_40131424

簡単に作れて一人ランチによく作ってます。
これのために鶏皮の冷凍ストックが常にあるほど好きなレシピです。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれたにゅうめんです。
赤酒は熊本に伝わるお酒です。
赤酒の方が深い味わいが楽しめますが、みりんでも代用可能です

毎日でも食べたいにゅうめん

簡単に作れて一人ランチによく作ってます。
これのために鶏皮の冷凍ストックが常にあるほど好きなレシピです。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれたにゅうめんです。
赤酒は熊本に伝わるお酒です。
赤酒の方が深い味わいが楽しめますが、みりんでも代用可能です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. だし 1カップ半
  2. 東肥赤酒(料理用) 50cc
  3. 薄口醤油 20cc
  4. 鶏皮 1〜2枚
  5. ネギかまぼこ お好みで

作り方

  1. 1

    そうめんをゆがき、ザルにあげておく

  2. 2

    出汁、赤酒(みりんでも代用可)、薄口醤油、鶏皮を入れる。
    一煮立ちさせ鶏皮に火を入れる

  3. 3

    鶏皮に火が通ったら、1のそうめんを2に入れて完成。
    お好みでネギや、かまぼこなどお好きな物でトッピング♪

コツ・ポイント

鶏皮からダシが出ますので、鶏皮は是非入れてください。
ランチや、飲んだあとの〆にもオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
UWTZZ
UWTZZ @cook_40131424
に公開
家族に喜んでもらえる美味しいご飯作れるよう日々精進中です*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ