鶏皮煮麺こってり系出汁とコクがはんぱない

てりやきキッチン @cook_40296676
余った鶏皮の素揚げを 豚バラ 玉ねぎとともに めんつゆと白だしで パンチの効いたお出汁を作り素麺入れて見たらバカ美味です
このレシピの生い立ち
お土産にもらった鶏皮の素揚げを美味しいから食べてたのですが、そういえば鶏皮ってものすごく美味い出汁が出るのを思い出して、素揚げならさらにめちゃくちゃいい出汁出るんじゃないかと試してみたら、乾麺が素麺しかなくて 作ってみたら大成功でした
鶏皮煮麺こってり系出汁とコクがはんぱない
余った鶏皮の素揚げを 豚バラ 玉ねぎとともに めんつゆと白だしで パンチの効いたお出汁を作り素麺入れて見たらバカ美味です
このレシピの生い立ち
お土産にもらった鶏皮の素揚げを美味しいから食べてたのですが、そういえば鶏皮ってものすごく美味い出汁が出るのを思い出して、素揚げならさらにめちゃくちゃいい出汁出るんじゃないかと試してみたら、乾麺が素麺しかなくて 作ってみたら大成功でした
作り方
- 1
余った鶏皮素揚げを一口大に切り 豚肉と 玉ねぎも細切りにして お湯に投入して出汁を取ります
- 2
そこにめんつゆと白だしと ちょっぴりお醤油とみりんを足して 和風のにゅうめんのおつゆを作ります
- 3
そうめんを普段より少し固めに茹で おだしの中の玉ねぎが柔らかくなる頃に お鍋の中で温めます
- 4
器にそうめんを盛り付け お鍋に残ったお出汁と具材を溶き卵でとじれば出来上がりお好みで青ネギを散らして
- 5
仕上がりはこんな感じで 麺には味がしみしみです こってり系にゅうめんがこんなに美味しいとは思いませんでした びっくりです
コツ・ポイント
10分程度煮ていると鶏皮も柔らかくなりお出汁がいっぱい出てジューシーに玉ねぎもそれぐらいで柔らかくなりお出汁も少し煮詰まって 濃いめの味付けになります、 その時自分には濃いなと思ったらお水を 50cc ほどさして薄めてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉たっぷりあっさりにゅうめん(醤油味) 豚肉たっぷりあっさりにゅうめん(醤油味)
豚肉をたっぷり入れて出汁を取り、アクを丁寧に取って、透き通った汁に刻みネギもたっぷり入れた醤油味のにゅうめんです fufufunoko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20904930