作り方
- 1
今回は「かき醤油」を使用します。
- 2
【ゼラチン液の準備】
出汁を温めて、ゼラチンをよく溶かし、かき醤油とみりんを入れて粗熱を取っておく - 3
【野菜のテリーヌ】
オクラは塩ずりして、沸騰した鍋に2分入れて茹で上がったら冷水にとって冷ましておく。 - 4
ヤングコーンは沸騰した鍋に3分入れて茹で上がったら冷ましておく。
アスパラも沸騰した鍋に2分入れて冷ましておく。 - 5
パプリカは半分に切って、ラップして電子レンジで2分(600W)して冷水につけて皮を剥いて、縦に切っておく。
- 6
牛乳パックか、テリーヌ型を準備し、そこに、ピラーで薄くスライスしたキュウリを並べる
- 7
そこにカニカマを並べて、その上に赤パプリカ、その上に、オクラ、ヤングコーンを並べて、黄パプリカを並べる。
- 8
最後にアスパラを並べて、かき醤油ゼラチン液を入れて、冷蔵庫で半日入れて固めて完成。
コツ・ポイント
良く切れる包丁を少し温めて切るときれいに仕上がります。
ゼラチンはよく混ぜて溶かして、かき醤油を入れてください。
似たレシピ
-
-
-
ひんやり美味♪コンソメで夏野菜のテリーヌ ひんやり美味♪コンソメで夏野菜のテリーヌ
オクラやヤングコーン等の野菜をゼラチンで固めた前菜♪彩り良く見た目が華やかなので、おもてなし・パーティー料理にもオススメ パンダワンタン -
-
-
-
スモークサーモンの野菜たっぷりテリーヌ スモークサーモンの野菜たっぷりテリーヌ
彩り豊かな野菜に、風味豊かなスモークサーモンを加えた、目にも舌にも満足感のある一品。是非ご賞味ください♪ モウイジャパン -
初めてでもきれいにできた!野菜のテリーヌ 初めてでもきれいにできた!野菜のテリーヌ
いつか作ってみたかった野菜のテリーヌ。恐る恐る作ってみたら…できあがって切ったときのあの感動!食卓が華やかになります。 ちっちゃほっか -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20459007