容器に詰めるだけ!野菜のテリーヌ

munikuro @cook_40280729
ホームパーティーで友人に感動されました。ちょっと切り分けるのが難しいんですけどね^_^;
野菜好きには嬉しい一品です。
このレシピの生い立ち
APPOLIAというフランス生まれのセラミックの容器を購入したら、ついてきたレシピです!テリーヌとかパテを作る時に重宝する容器です♪
容器に詰めるだけ!野菜のテリーヌ
ホームパーティーで友人に感動されました。ちょっと切り分けるのが難しいんですけどね^_^;
野菜好きには嬉しい一品です。
このレシピの生い立ち
APPOLIAというフランス生まれのセラミックの容器を購入したら、ついてきたレシピです!テリーヌとかパテを作る時に重宝する容器です♪
作り方
- 1
野菜は全て塩茹で。ホワイトアスパラガスとベビーコーンは缶詰を使いました。
- 2
容器に水をつけてラップを密着させます。
- 3
沸騰するかしないか位に温めたコンソメスープにゼラチンを溶かします。
- 4
型にスモークサーモンを敷いて、野菜を順に重ねます。
- 5
詰め終えたら、コンソメスープを流し入れ、サーモンで蓋をし、横に余ったラップを閉じます。蓋を締めて冷蔵庫で固めます。
コツ・ポイント
コツというか‥切り分ける時に、グチャグチャになるのが悩みポイントです^_^;誰か綺麗な切り方がわかったら教えてくださいm(_ _)m
似たレシピ
-
-
スモークサーモンの野菜たっぷりテリーヌ スモークサーモンの野菜たっぷりテリーヌ
彩り豊かな野菜に、風味豊かなスモークサーモンを加えた、目にも舌にも満足感のある一品。是非ご賞味ください♪ モウイジャパン -
-
-
-
-
-
-
初めてでもきれいにできた!野菜のテリーヌ 初めてでもきれいにできた!野菜のテリーヌ
いつか作ってみたかった野菜のテリーヌ。恐る恐る作ってみたら…できあがって切ったときのあの感動!食卓が華やかになります。 ちっちゃほっか -
パーティーにぴったり!野菜のテリーヌ パーティーにぴったり!野菜のテリーヌ
型は、小さめタッパーやお弁当に使う小分けのシリコンでも出来ます。色合いが可愛いのでパーティにぴったりです! *のんちのごはん*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20405503