大根の皮で♪チンジャオロース

大根の皮が大好きになります(*^v^*)
似てるんです。食感が・・・w
捨てないで食べてね♪
このレシピの生い立ち
いままで大根の皮はきんぴらにして食べていたのですが、
ある日、ふとオイスターソースで炒めてみたところ
「むむ!アレに似てる!!!」とひらめき、作ってみたら大ヒット!!
大根の皮で♪チンジャオロース
大根の皮が大好きになります(*^v^*)
似てるんです。食感が・・・w
捨てないで食べてね♪
このレシピの生い立ち
いままで大根の皮はきんぴらにして食べていたのですが、
ある日、ふとオイスターソースで炒めてみたところ
「むむ!アレに似てる!!!」とひらめき、作ってみたら大ヒット!!
作り方
- 1
大根の皮・・・4cmくらいの幅にむいたものを千切り
ピーマン・・・千切り
豚肉・・・細切りして下味をつけて片栗粉をまぶす - 2
●の合わせ調味料を準備しておく。
(←大根の皮は薄めにむいたほうがおいしく仕上がります☆)
- 3
フライパンにごま油を熱し、豚肉をばらしながら炒める。
少し焦げ目がついたところで火をとめ、いったんお皿にとる。 - 4
あいたフライパンで大根の皮を炒める(今回は中強火で2分ほど炒めました)硬さはお好みによって加減してください^w^
- 5
4に、よけておいた豚肉、ピーマンを入れて強火でひとまわし炒め、さらに合わせ調味料をいれて、あおるように炒めてできあがり
- 6
2010.8.4
イカ、ししとうバージョンでもおいしくいただけました*^-^ - 7
ayureoさんが青菜(チンゲンサイかな?)で作って下さいました。旬野菜同士の組み合わせ、ぜひマネしたいところ♪大感謝!
- 8
まぁくんのおくさんサンが人参の皮とほうれん草入りで作って下さいました!栄養価UPでさらにエコ!私も試します!感謝!
- 9
miyuki12さんが
ブロッコリーの芯プラスで作ってくださいました。彩りよく栄養バランスもグッとUP♪感謝! - 10
みなさんの素敵アレンジのおかげで、
「端材はおいしい宝物」ということを改めて認識*^-^
感謝感謝です☆ - 11
H23.03.04
☆話題入りしました☆
作ってくれた皆さんに感謝m(__)m
コツ・ポイント
苦くて辛い夏大根の場合、皮をサッと茹でて絞るとおいしく使えます。
冬大根の皮はそのまま炒めておいしいよ♪
大根によって皮の固さが違うようなので、4の工程は食べてみて調整お願いします。
大根のほろ苦さと食感を楽しんでくださいね(*^w^*)
似たレシピ
-
-
-
豚ミミと大根の皮でなんちゃって青椒肉絲 豚ミミと大根の皮でなんちゃって青椒肉絲
豚ミミと残り物野菜で青椒肉絲もどきを作ります。大根の皮は、なんとタケノコの食感!豚ミミのコリコリ感もたまりません! harapecoci -
-
-
-
-
エコ的青椒肉絲(チンジャオロース)。 エコ的青椒肉絲(チンジャオロース)。
高い筍のかわりに干した大根の皮で!!コリっとした食感がクセになります。むしろこっちのほうがおいしい♪今回は温玉のっけで♪ ∴nico -
-
-
彩りパプリカのチンジャオロース♪ 彩りパプリカのチンジャオロース♪
下味をしっかり付けたお肉に片栗粉をまぶして柔らかく仕上げました。調味料さえ合わせれば、後はちゃちゃっと炒めるだけ^^v アールmama -
その他のレシピ