かんたんキウイ酒

moricolo
moricolo @cook_40122443

見た目もかわいいキウイ酒。
少し甘めなので、ソーダ割などで飲むとおいしいです♪
このレシピの生い立ち
キウイがスーパーで安売りしていたので、思わず衝動買い…。
ビンのあまりもあったので、キウイ酒も漬けてみました!

かんたんキウイ酒

見た目もかわいいキウイ酒。
少し甘めなので、ソーダ割などで飲むとおいしいです♪
このレシピの生い立ち
キウイがスーパーで安売りしていたので、思わず衝動買い…。
ビンのあまりもあったので、キウイ酒も漬けてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キウイ 8コ程度
  2. ホワイトリカー 1リットル
  3. 氷砂糖 100g
  4. (お好みでレモン)

作り方

  1. 1

    ビンを煮沸消毒して、よく拭き、よく乾かします。

  2. 2

    ビンに氷砂糖、皮をむいたキウイの輪切り(厚さ1cm程度)、ホワイトリカーを入れます。

  3. 3

    早くて3か月後には飲めます♪

コツ・ポイント

果実酒は、酸味のある果物の方がおいしくできます。キウイは果物自体が甘めなので、お好みでレモン(2〜3個)と一緒に漬け込んでもいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moricolo
moricolo @cook_40122443
に公開
お仕事の合間に作っています。会社から帰って深夜にコトコト料理することもしばしば…基本は休日に平日分を作り貯めておきます。一人暮らしなので、保存の効く煮物系を作ることが多いです!
もっと読む

似たレシピ