パイナップル酒

たべりこん
たべりこん @cook_40351064

ロック,ソーダ割で。1ヶ月程で飲めますが,3ヶ月程熟成させるとよりまろやかになります。
このレシピの生い立ち
パインの季節になりました。美味しく食べる子供たちを見ていたら,お酒も良いかなと思い作りました。

パイナップル酒

ロック,ソーダ割で。1ヶ月程で飲めますが,3ヶ月程熟成させるとよりまろやかになります。
このレシピの生い立ち
パインの季節になりました。美味しく食べる子供たちを見ていたら,お酒も良いかなと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パイナップル 450g
  2. 氷砂糖 100g
  3. ホワイトリカー(お好みの焼酎で◎) 900ml

作り方

  1. 1

    瓶はきれいに洗い,大きめの鍋に浸けます。水からお湯を沸かし,1~2分程度沸騰します。瓶を取り出し,しっかり乾燥させます。

  2. 2

    パイナップルは皮を切り落とします。実の部分を適当な大きさにカットします。今回は6当分しています。

  3. 3

    瓶にパイナップルと氷砂糖を入れます。

  4. 4

    焼酎を静かに注ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たべりこん
たべりこん @cook_40351064
に公開
ビールが大好き☺️手軽に作れるご飯が一番。
もっと読む

似たレシピ