簡単スタミナパスタ

えむでぃ @cook_40125600
最近暑くなってきたので栄養満点でボリュームのあるものを作りました。
このレシピの生い立ち
お金使いたくなかったので冷蔵庫の中にあるものを使いました。見た目はあまり良くないですが味は美味しいです!!!
簡単スタミナパスタ
最近暑くなってきたので栄養満点でボリュームのあるものを作りました。
このレシピの生い立ち
お金使いたくなかったので冷蔵庫の中にあるものを使いました。見た目はあまり良くないですが味は美味しいです!!!
作り方
- 1
水に適量の塩を入れて沸騰させます
- 2
茹でてる間に小松菜を切っておきます
- 3
そして、納豆と味噌を混ぜておきます
- 4
沸騰したら弱火にしてパスタと小松菜を投入します
- 5
パスタ投入してから8分経ったらざるに入れて水をきります
- 6
お皿にパスタを盛ったら作り方3で作ったものを投入してあえます
- 7
最後にツナ缶と卵を投下すれば完成です
似たレシピ
-
-
-
-
大葉にんにく醤油でツナと納豆のパスタ 大葉にんにく醤油でツナと納豆のパスタ
<2006夏>最近毎日お世話になっている大葉にんにく醤油で冷製パスタを作りました♪ 簡単、美味しい、夏にはぴったりです。<2007冬>茹でたて麺に絡めてみました。これもおいしいです。 sayahk -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18071221