キ○カツじゃない!コマカツ♪(卵抜き衣)

sawakomama
sawakomama @cook_40078856

豚細切れを買ってしまうの(安いから・・)キュッキュ**と集めて押さえたらカツの形に♪一枚一枚重ねなくても良いし楽チン♪
このレシピの生い立ち
やっぱり安い、豚細切れ肉を買ってしまうのです
(^w^;)ゞ

キ○カツじゃない!コマカツ♪(卵抜き衣)

豚細切れを買ってしまうの(安いから・・)キュッキュ**と集めて押さえたらカツの形に♪一枚一枚重ねなくても良いし楽チン♪
このレシピの生い立ち
やっぱり安い、豚細切れ肉を買ってしまうのです
(^w^;)ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚細切れ肉 250位?(好みの大きさで作ってください)
  2. 塩コショウ 適量
  3. 小麦粉 大さじ5~6
  4. ベーキングパウダー 小さじ2分の1
  5. ○(片栗粉 (小さじ1 無くても良い)
  6. 適量
  7. パン粉 適量
  8. カボチャ 衣の残り具合で調節してください

作り方

  1. 1

    豚こま切れ肉を、三つに分けて、キュッキュッと押さえながら形を整える。
    ラップを使うと良いかも。私は手でしちゃいました♪

  2. 2

    表裏に塩コショウをして、小麦粉をまぶす。
    ○の材料を合わせてトロッとした衣液を作る。

  3. 3

    肉に衣をからめて、パン粉をつける。
    衣液をつけるとき、フライ返しをつかうと楽々つけれます♪

  4. 4

    180度の油でこんがり揚げます。

  5. 5

    今回は、衣液とパン粉が余っちゃったのでカボチャのフライも作りました。
    ナスでも玉葱でも良いですね♪

コツ・ポイント

衣液の、片栗粉は入れなくても大丈夫です。(今回は入れてないです)  片栗粉を入れると、衣のつなぎがしっかりします。 でも、冷めると少し衣が硬く感じることがあるので、無くても全然OKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sawakomama
に公開
叔母の影響で、お料理&お菓子作りがスキになりました♪卵アレルギーの長男&双子(女子)&末っ子(女子)の四人の子達そしてパパの六人家族です♪ストレス発散にお菓子作ってます。お酒のつまみ作るのも大好き~( ☆∀☆)
もっと読む

似たレシピ