簡単☆煮込み豚キムチうどん☆

marimoko*
marimoko* @cook_40078133

♡たくさんレポありがとう♡ヾ(゚▽゚*)
土鍋やグリル鍋でどうぞ。
野菜も沢山食べられます。キムチの消費にも☆

このレシピの生い立ち
叔母が教えてくれたレシピらしいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉(バラがオススメ) 150g
  2. 白ねぎ 1/2本
  3. もやし 1/4袋
  4. ニラ 1/2把
  5. キムチ 1/2カップ
  6. たまご 2個
  7. 冷凍うどん 2玉
  8. ◎水 3カップ
  9. ◎みそ 大匙1.5
  10. ◎さとう 大匙1
  11. ◎しょうゆ 大匙2
  12. ◎酒 大匙3
  13. ガラスープの素(又はウェイパー) 小さじ1
  14. ごま 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大、白ねぎは斜め切りにします。

  2. 2

    ◎の調味料を鍋に煮立てておきます。

  3. 3

    スープを煮立てている間に、豚肉・白ねぎ・もやしをごま油で炒めます。本日もやし増量中♪

  4. 4

    ③で炒めた豚肉・野菜を、煮立った②にドドーっと入れて、ちょこっと煮込みます。

  5. 5

    うどんとキムチを投入!!

  6. 6

    うどんがほぐれたら、溶き卵をかけまわしてニラを散らし、フタをします。火はもう止めちゃってOK。

  7. 7

    卵がいい感じに固まったらできあがり!!ハフハフしながら食べてください♪

コツ・ポイント

材料の分量は、お好みで調節してください。
ネギやもやしが無いときでも、キャベツや白菜、ニンジン、玉ねぎなど、適当に入れています^^
実家では土鍋で出てきました♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

marimoko*
marimoko* @cook_40078133
に公開
ズボラ兼業主婦
もっと読む

似たレシピ