お花みたいな♪アップルスイートポテトパイ

練乳とバターと牛乳のみのスイートポテトに、スライスしたりんごをお花みたいに飾りました。電子レンジ使用でカンタン♪♪
このレシピの生い立ち
おいしいお芋が手に入って、練乳が余っていて、冷蔵庫に赤い色がすごいきれいなりんごがあったので。 意外と赤い色が残っていて、びっくりしました★
カンタンなのに、見た目がキレイなので、ちょっとした贈り物にもオススメ!!
お花みたいな♪アップルスイートポテトパイ
練乳とバターと牛乳のみのスイートポテトに、スライスしたりんごをお花みたいに飾りました。電子レンジ使用でカンタン♪♪
このレシピの生い立ち
おいしいお芋が手に入って、練乳が余っていて、冷蔵庫に赤い色がすごいきれいなりんごがあったので。 意外と赤い色が残っていて、びっくりしました★
カンタンなのに、見た目がキレイなので、ちょっとした贈り物にもオススメ!!
作り方
- 1
パイ皿にバター(分量外)を塗っておいて、解凍しておいたパイ生地を敷き詰めておく。
余った生地は残しておく。 - 2
さつまいもの皮をむき3センチ厚さに切り、やわらかくなるまで電子レンジにかける。(10分くらい)
- 3
りんごは4分の一の大きさにして、皮付きのまま薄くスライスし、形が崩れないようにして、レモン汁、砂糖をかけておく。
- 4
さつまいもが柔らかくなったら熱いうちに裏ごしする。
この一手間で味がぜんぜん変わります!! - 5
裏ごしの間にりんごをレンジで3分から5分かける。(ふわっとラップをかけて)
オーブンを220度に余熱する。 - 6
裏ごししたさつまいもにバター、練乳、牛乳を加え練る。
味見をしながら、好きな甘さ、硬さに調節しながら入れてください。 - 7
パイ生地のみオーブンで5分くらいから焼きする。
- 8
焼いたパイにさつまいもを敷き詰めるようにいれ、その上にりんごを並べる。
残しておいたパイ生地を側面にのせる。 - 9
200度のオーブンで焼き目を見ながら15分から25分くらい焼く。
色がつかなければ、温度を上げて。
コツ・ポイント
出来上がりにシナモンをふってもいいかも☆
生クリームのスイートポテトよりあっさり食べられますよ^^
りんごの色を残すために、レモン汁は必須です☆★
似たレシピ
-
秋スイーツ♡りんご入りスイートポテトパイ 秋スイーツ♡りんご入りスイートポテトパイ
秋の味覚サツマイモとりんごのパイ。スイートポテトパイで有名な「らぽっぽ」みたいなパイが食べたくなり作りました。 mimiko2770 -
-
-
-
アップルスイートポテトパイ作りました♡ アップルスイートポテトパイ作りました♡
冷凍パイシート使用で簡単に美味しくおもてなしパイ作れますよ♪りんごとサツマイモは間違いない組み合わせ♪ なんなんわーるど☆ -
-
-
-
パイ生地deスイートポテトパイ~タルト風 パイ生地deスイートポテトパイ~タルト風
キャラメルリンゴが入った贅沢なスイートポテトタルトをパイ生地で簡単に作りました。おもてなしにもプレゼントにも最適です 魅美子
その他のレシピ