卵パック活用!卵の黄身の味噌漬け

JA全農たまご
JA全農たまご @cook_40069978

黄身の旨味をギュッと濃縮!ねっとりした食感がクセになる、おつまみにぴったりの一品。
このレシピの生い立ち
味噌漬けは大量の味噌を使いますが、パックを活用すると使う味噌の量を抑えられます!

卵パック活用!卵の黄身の味噌漬け

黄身の旨味をギュッと濃縮!ねっとりした食感がクセになる、おつまみにぴったりの一品。
このレシピの生い立ち
味噌漬けは大量の味噌を使いますが、パックを活用すると使う味噌の量を抑えられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 卵黄 6個
  2. 合わせ味噌 250g
  3. みりん 大さじ3
  4. 食材以外に必要なもの
  5. 卵パック 1つ
  6. ガーゼ(パックの大きさに切ったもの) 2枚

作り方

  1. 1

    卵の空パックをしっかり洗い、水気をしっかりとっておく。

  2. 2

    味噌はみりんとよく混ぜ合わせておく。
    卵のパックに味噌を詰めていく。
    味噌は少し残しておく※④で使うため。

  3. 3

    ガーゼを敷き、小さじで大きく凹みをつけ、卵黄をくぼみに載せていく。

  4. 4

    ふたたびガーゼをかぶせ、上に薄く味噌をのせて、パックをラップで包み、冷蔵庫で寝かせる。(1日半~2日)

コツ・ポイント

卵黄はそーっと丁寧にのせて下さい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA全農たまご
JA全農たまご @cook_40069978
に公開
JA全農たまごです。おいしいたまご料理をご紹介します!コック帽をかぶっているのは「オムレッツくん」です!SNSもチェックしてみてね♬(◎^^◎)FB:https://www.facebook.com/homme.letsツイッター:https://twitter.com/jz_tamago
もっと読む

似たレシピ