かしわご飯-レシピのメイン写真

かしわご飯

katsura612
katsura612 @cook_40060813

しっかりと味付けしたかしわご飯を作りました。翌日はお茶漬けで頂くと、また違った味わいが楽しめます♪
このレシピの生い立ち
かしわご飯

かしわご飯

しっかりと味付けしたかしわご飯を作りました。翌日はお茶漬けで頂くと、また違った味わいが楽しめます♪
このレシピの生い立ち
かしわご飯

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米2合分
  1. 2合
  2. 鶏もも肉 1/4枚
  3. しいたけ 中2〜3個
  4. 昆布 小1枚
  5. 人参 中1/2本
  6. ごぼう 小1本
  7. 油揚げ 1/2枚
  8. しいたけ&昆布だし 1/2カップ
  9. ☆鰹だし 1カップ(調整要)
  10. ★酒、砂糖、みりん、薄口醤油 大さじ1.5、1/2、2、3
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米を洗って水切りし、しいたけと昆布を水につけてだしをとり、かつおだしも用意する

  2. 2

    鶏もも肉は小さめに切り、人参とごぼうはささがき、油揚げは細切りにする
    だしをとった後のしいたけと昆布を細切りにする

  3. 3

    炊飯器に米、★と☆を入れ、2合の目盛りに水分量を調整(まずは★を入れ、次に☆のしいたけ&昆布だし、最後に鰹だしを入れる)

  4. 4

    具(鶏もも肉、人参、ごぼう、油揚げ、しいたけ、昆布)を入れ、炊飯器のスイッチオン!

コツ・ポイント

作った翌日にお茶漬けにするのが我が家の習慣。しっかりとした味付けにしてる方が、お茶漬けにした時、妙に美味しいんですよねー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
katsura612
katsura612 @cook_40060813
に公開
夫の駐在で欧州やアメリカ在住歴あり、海外でも美味しく作れるレシピを日々研究中です。
もっと読む

似たレシピ