竹の子と人参のきんぴら!!

ミミズ♪ @cook_40058880
竹の子の消費に何か無いかと考えてきんぴらいけそうだと思いつき作ったらうまうま(≧▼≦)
このレシピの生い立ち
竹の子をいただいたけど煮物にも飽きたので何か無いかと考えてきんぴらいけそうだと思いつき作ったらうまうま(≧▼≦)
竹の子と人参のきんぴら!!
竹の子の消費に何か無いかと考えてきんぴらいけそうだと思いつき作ったらうまうま(≧▼≦)
このレシピの生い立ち
竹の子をいただいたけど煮物にも飽きたので何か無いかと考えてきんぴらいけそうだと思いつき作ったらうまうま(≧▼≦)
作り方
- 1
人参、竹の子を千切りにする。
- 2
フライパンにごま油にんにくのすり下ろし七味唐辛子をいれ香りを出す。(辛めが好きな方は七味唐辛子を多めに振って下さい)
- 3
人参を軽く炒め、竹の子も炒める。火が通ったら調味料、だしの素を入れ水分が無くなるまで炒める。
コツ・ポイント
お好みで仕上げに白胡麻をかけてもおいしいよ!にんにくのの香が食欲をそそるきんぴらが出来ました(^_-)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18075115