生ハム、アボカドのズボラちらし♪
フライパンを使わずに簡単に出来て美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
簡単にちらし寿司が食べたくて作ってみました
作り方
- 1
ご飯を温める
- 2
小さな器にお酢、砂糖を入れ混ぜ合わせる
- 3
ボールに熱々のご飯1と、2の調味料を入れスプーンで切るように混ぜ合わせご飯を広げてあら熱を取る
- 4
アボカドを繊維を切るように横に切る
- 5
生ハムを横に半分に、ちょっとずらしてから
- 6
くるくる巻く、
- 7
6に半分に折った生ハムを巻き付けてちょっとめくり、お花を作る。5~7を、2回にくり返し、お花を3個作る
- 8
お皿にご飯、 コーン、枝豆、アボカド生ハムの花をを飾り完成です
- 9
ご飯とアボカドを生ハムで巻いて食べても美味しいですよ
コツ・ポイント
ご飯が熱々のうちに調味料を切るように混ぜる事、アボカドは変色するので切ったら早めにお召し上がり下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
コンビニ生ハムの一口サイズアボカド巻き コンビニ生ハムの一口サイズアボカド巻き
コンビニの生ハムを使って、簡単美味しい★合計250円でおしゃれなおつまみに★パーティーにも、おもてなしにも★ yoshiazu8 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18075547