イチゴごろごろ 春の2段ケーキ

xxxMika
xxxMika @cook_40084479

いちごが大好きな方にオススメ!組み立てて塗って飾るだけの簡単作業です(^o^)/
このレシピの生い立ち
イチゴ大好きな妹の為に...(´◡͐`)

イチゴごろごろ 春の2段ケーキ

いちごが大好きな方にオススメ!組み立てて塗って飾るだけの簡単作業です(^o^)/
このレシピの生い立ち
イチゴ大好きな妹の為に...(´◡͐`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジケーキ(市販でOK) 2枚切りを4パック
  2. いちご 2パック
  3. 生クリーム 200ml×2パック
  4. チョコペン(蝶の色になります) 1本
  5. デコパーツ(アラザンなど) 適量
  6. ホワイトチョコ(溶接用) 1枚
  7. クッキングペーパー

作り方

  1. 1

    今回、スポンジケーキは市販のものを使用しました。

  2. 2

    【ケーキ下段の側面】
    2枚切りのうち、1枚で側面の1面を作るイメージです。(例…4枚で側面4面)

  3. 3

    スポンジケーキ1枚を最大の四角に切ります。

  4. 4

    〈3〉と同じ四角を計6枚つくります。

  5. 5

    【下段の組み立て】
    ホワイトチョコを細かく刻み、レンジで加熱し溶かします。湯煎でもOK

  6. 6

    ホワイトチョコを使い、側面・底面となるスポンジケーキをくっつけます。

  7. 7

    できた四角にイチゴをしっかり敷き詰めます。(この時、フタとなるスポンジケーキとイチゴの間に隙間をつくらない。)

  8. 8

    ↑ 隙間があると、ケーキ上段を作る際にバランスが保てず、崩壊の原因となるので要注意!

  9. 9

    生クリームを固めに泡立てる。
    スポンジケーキでフタをし、生クリームを塗る。(1つの白いBOXをつくるようなイメージ)

  10. 10

    【上段の作成】
    残りの1パック(2枚切り)のスポンジケーキを、下段側面より一回り小さくなるよう、正方形にカットする。

  11. 11

    イチゴ(3個ほど)を3枚にきる。

  12. 12

    下段の中央に〈10〉でカットしたスポンジケーキ・生クリーム・〈11〉のイチゴ・生クリーム・スポンジケーキの順でのせる。

  13. 13

    ケーキ上段も生クリームでコーティングする

  14. 14

    アラザン、余ったいちごなどで自由にトッピングする

  15. 15

    【蝶の作り方】
    クッキングペーパーを20㎝程できり、半分に折ります

  16. 16

    折った線を蝶の中央にし、左右対象になるよう蝶を描く。

  17. 17

    垂れない程に乾いたら、少し折り曲げ冷蔵庫などで冷やし固める

  18. 18

    最後に、固まった蝶をケーキにそっと乗せて完成☆

コツ・ポイント

・強度を高める為に、下段の内側をホワイトチョコでコーティングするのもOK!
・最後の蝶は壊れやすいので慎重に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xxxMika
xxxMika @cook_40084479
に公開
Mika 食べる人の笑顔の為に♡゛
もっと読む

似たレシピ