うぐいす豆ケーキ

nagoyana
nagoyana @cook_40126240

卵を2個割ってかき混ぜ、材料を入れて、焼く器にバターを塗る。オーブンを温めておいて、180度で25分焼き仕上げはレンジで
このレシピの生い立ち
青葉の美しい季節になり色のコントラストを考えたケーキを作りたいと思いました。そこで、オレンジケーキの黄色の中にうぐいす豆の緑を入れてみました。

うぐいす豆ケーキ

卵を2個割ってかき混ぜ、材料を入れて、焼く器にバターを塗る。オーブンを温めておいて、180度で25分焼き仕上げはレンジで
このレシピの生い立ち
青葉の美しい季節になり色のコントラストを考えたケーキを作りたいと思いました。そこで、オレンジケーキの黄色の中にうぐいす豆の緑を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5-6人分
  1. 小麦粉 150g
  2. オレンジジュース 30-50cc
  3. 牛乳 大さじ2杯
  4. うぐいす豆(市販の甘煮したもの) 100g
  5. 砂糖 1カップ
  6. 溶かしバター 100g
  7. ベーキングパウダー 少々
  8. 2個

作り方

  1. 1

    卵を2個、割ってかき混ぜます。

  2. 2

    小麦粉などの材料を卵の中に入れます。
    小麦粉がブツブツにならないようにします。

  3. 3

    オーブンを温めている間に器にバターを塗ります。

  4. 4

    器に材料を入れて180度で25分くらい焼けば出来あがりです。
    串を刺して焼きあがっていればOK.

コツ・ポイント

ケーキの具が柔らかいとうぐいす豆が下に沈んでしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nagoyana
nagoyana @cook_40126240
に公開
毎日、ケーキを焼いています。ケーキ作りに和の食材を使ったりする時もあります。
もっと読む

似たレシピ