カリッ!あおさのささみスティック

ツキちゃんママ
ツキちゃんママ @cook_40088157

2015.5.27あおさ人気トップ10入り感謝!カリッサクッ、あおさの香り広がる天ぷら風からあげ!お弁当、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
妹にもらったあおさと
安売りのささみを組み合わせてみましたヽ(・∀・)ノ衣の水が抜けてたので追記しました!すいません!

カリッ!あおさのささみスティック

2015.5.27あおさ人気トップ10入り感謝!カリッサクッ、あおさの香り広がる天ぷら風からあげ!お弁当、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
妹にもらったあおさと
安売りのささみを組み合わせてみましたヽ(・∀・)ノ衣の水が抜けてたので追記しました!すいません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. ささみ 5~6本
  2. 大さじ1
  3. ゴマ 小さじ1
  4. 塩、コショー 少々
  5. あおさ(水でもどす) 大さじ2ぐらい
  6. 小麦粉 大さじ6ぐらい
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. ●マヨネーズ 大さじ1
  9. ●うすくち醤油 小さじ1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    ささみのスジが気になる方はスジを下にしてそいで取り除く。気にしない人はそのままで(^_-)

  2. 2

    ささみを縦半分に切り包丁の先でチョンチョン穴をあけます。

  3. 3

    塩、コショーして酒、ゴマ油に10~15分浸けます。

  4. 4

    ●を合わせて衣を作ります。ポテっとした感じに衣ができたらあおさを混ぜます。

  5. 5

    3のささみを4の衣にくぐらせて

  6. 6

    中火ぐらいの揚げ油(分量外)で3~4分揚げていきます。

  7. 7

    色よく揚がれば出来上がり!

  8. 8

    そのままでも美味しいですが、お好みで塩やポン酢を、かけて召しあがれ(^_-)

コツ・ポイント

包丁でチョンチョンすることで下味も染みやすくふんわりと。片栗粉とマヨネーズでカリッ、サクッ。ゴマ油とあおさの香りが合いますよヽ(・∀・)ノ衣がサラサラだとあおさの絡みが悪いのでポテっとするぐらいで、小麦粉調整お願いします。(^o^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツキちゃんママ
ツキちゃんママ @cook_40088157
に公開

似たレシピ