鶏もも肉の紅茶煮

ひろトラさん @cook_40091415
少し手間がかかりますが、味がしみ込んでいておいしいので、ぜひ作ってみてください。
味が濃いめなのでごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
お肉の賞味期限が切れそうだったので作ってみました。
さっぱり仕上げてみました。
鶏もも肉の紅茶煮
少し手間がかかりますが、味がしみ込んでいておいしいので、ぜひ作ってみてください。
味が濃いめなのでごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
お肉の賞味期限が切れそうだったので作ってみました。
さっぱり仕上げてみました。
作り方
- 1
もも肉はキッチンペーパーで水分をふき取っておく。
野菜は食べやすい大きさに切っておく。 - 2
大きめの鍋にもも肉と野菜を入れて、水・紅茶パックを入れる。
- 3
ふたをして、弱火で30~40分煮込む。
※あくが出たら取り除く。 - 4
煮えたら鍋からもも肉、野菜を取り除いて煮汁を捨てて、◎を鍋に入れ一度煮立
たせる。 - 5
煮立ったら再びもも肉と野菜を鍋に戻して、時々ひっくり返しながら、弱火で約10分間煮込む。
- 6
これで完成です。
コツ・ポイント
もも肉の煮汁はもったいない気もしますが、煮汁を捨てることによって味がボケなくなります。
このレシピでは大根を使っていますが、味がとても濃くなるので濃い味が苦手な方は里芋やジャガイモを使うことをおすすめします。ゆで卵を入れてもおいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18077064