見た目もリンゴ♪ アップルパイ

takoponn @cook_40081048
硬くなったフランスパンをフレンチトーストにして、キャラメリゼしたリンゴと合わせてパイ生地でリンゴの形に包みました。
このレシピの生い立ち
硬くなったフランスパン、リンゴがあったので、フレンチトーストアップルをパイに包んでみたら、お手軽アップルパイに。リンゴの形だと見た目もかわいい。
見た目もリンゴ♪ アップルパイ
硬くなったフランスパンをフレンチトーストにして、キャラメリゼしたリンゴと合わせてパイ生地でリンゴの形に包みました。
このレシピの生い立ち
硬くなったフランスパン、リンゴがあったので、フレンチトーストアップルをパイに包んでみたら、お手軽アップルパイに。リンゴの形だと見た目もかわいい。
作り方
- 1
リンゴをイチョウ切りして、バターで炒めて、メープルシロップとラムレーズンを加える。
- 2
フランスパンをサイコロ状に小さく切って、フレンチトースト用卵液に漬けて、フライパンで焼く。形は崩れていい。
- 3
1と混ぜて、中身完成。
- 4
パイシートを少し柔らかく(600Wレンジで20秒~30秒チンしてもよし)を半分にして8枚用意
- 5
3の中身をのせて、
巾着のように包んで、成形。成形中にでる余り生地でリンゴの枝になる部分細ーく棒状にしておく - 6
200度のオーブンで20分くらい焼く。焼き色が付いたら、オーブンから出して、枝の部分を適当に折って、真ん中あたりに刺す。
- 7
中はこんな感じ。
ハーブの葉っぱを飾ってみた。ミントとか。
コツ・ポイント
フレンチトーストは卵液たっぷりしみこませ、ラムレーズンとシナモンもたっぷり入れて。なんちゃってお手軽アップルパイができます。3時のおやつに珈琲と一緒にどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18077433