作り方
- 1
昆布を沸騰前に除き、鰹節を入れ土鍋の余熱で放置。
30分待つ間に豚団子・大根を作る。その後味醂・醤油・葱を入れ加熱。 - 2
大根を水煮する。
茹で上がったらザルで冷ますとダシが染みこみ易くなる。団子は材料を加えて練るだけ。
牛蒡は太めに削ぐ。 - 3
大根・牛蒡・豆腐・糸蒟蒻・鷹の爪を入れ中~弱火(吹かない程度)でコトコトと1時間以上煮込む。
- 4
じゃがいもを直火で焼く。(レンジでもよい)大根に味が染みたらピンポン球大の団子とジャガイモを最後に入れてひと煮立ちで完成
コツ・ポイント
まじめにダシを取ればそれだけで十分!
おでんのように練りからしを付けたらビールのお供♪
時間がない時は大根を薄く切ってね♪でもごっつい方がほっこりと美味しいけどね^^;
似たレシピ
-
-
ぶた団子の♡大盛りキャベツラーメン鍋 ぶた団子の♡大盛りキャベツラーメン鍋
キャベツをたっぷり入れてもぺしゃんこ鍋♡美味しい鍋のダシの秘密はぶた団子からの旨味!野菜が美味しくなるラーメン鍋♡ ♡マッキークッキング -
簡単すぎっ!お鍋にふんわり豆腐ダンゴ♪ 簡単すぎっ!お鍋にふんわり豆腐ダンゴ♪
豆腐とひき肉をほぼ1:1で混ぜるだけ♪口に入れるとホロホロ崩れるような肉団子です。小さいお子さんやお年寄りにもオススメ☆ まどがえる -
-
-
-
-
あったか鶏豚ダンゴ鍋 あったか鶏豚ダンゴ鍋
絶対オススメ!!鶏だけのダンゴよりコクがあります。昆布と鶏豚ダンゴのおダシで美味しいです!!勿論最後はおうどんを入れたり、雑炊にしていただきます。knblue
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18077618