団子と豆腐の根菜鍋

ひで茸
ひで茸 @cook_40097172

炭水化物を極力抑えたい人の夕飯にどうぞ!
このレシピの生い立ち
ぶっちゃけ「魚系練り物」の無い「おでん」です^^;

団子と豆腐の根菜鍋

炭水化物を極力抑えたい人の夕飯にどうぞ!
このレシピの生い立ち
ぶっちゃけ「魚系練り物」の無い「おでん」です^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. だし(1ℓ当たり)
  2. だし昆布 10×10cm
  3. 鰹節 ひとにぎり
  4. 鷹の爪 1個
  5. みりん 100cc
  6. 醤油 100cc
  7. だし取り用ネギ 長ネギの上部
  8. 豚だんご
  9. 豚ミンチ 200g
  10. 塩・胡椒 3振り
  11. 七味唐辛子 3振り
  12. 小匙1
  13. 醤油 小匙1
  14. おろし生姜 5g
  15. たまご 1個
  16. 片栗粉 小匙盛り1
  17. その他の具材
  18. 大根 輪切り4cm厚×4
  19. ごぼう 新ごぼう1本
  20. ジャガイモ(男爵) 人数分
  21. 木綿豆腐 400g
  22. 糸蒟蒻(結び) 1パック(4~8)

作り方

  1. 1

    昆布を沸騰前に除き、鰹節を入れ土鍋の余熱で放置。
    30分待つ間に豚団子・大根を作る。その後味醂・醤油・葱を入れ加熱。

  2. 2

    大根を水煮する。
    茹で上がったらザルで冷ますとダシが染みこみ易くなる。団子は材料を加えて練るだけ。
    牛蒡は太めに削ぐ。

  3. 3

    大根・牛蒡・豆腐・糸蒟蒻・鷹の爪を入れ中~弱火(吹かない程度)でコトコトと1時間以上煮込む。

  4. 4

    じゃがいもを直火で焼く。(レンジでもよい)大根に味が染みたらピンポン球大の団子とジャガイモを最後に入れてひと煮立ちで完成

コツ・ポイント

まじめにダシを取ればそれだけで十分!
おでんのように練りからしを付けたらビールのお供♪
時間がない時は大根を薄く切ってね♪でもごっつい方がほっこりと美味しいけどね^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひで茸
ひで茸 @cook_40097172
に公開
愛媛の山里から送る「ひで茸キッチン」♪流行と過度な節約は追いませんのでご了承ください。レシピを参考に自分の好みにアレンジして楽しんでいただけたら幸いです!  「れぽ」があれば尚嬉しいですが!?^^
もっと読む

似たレシピ