作り方
- 1
ほうれん草はゆでて水気をきり、適当な長さに切る。
生鮭の水分をペーパーでふきとり両面しっかりめに塩コショウ。 - 2
ナイロン袋に小麦粉と塩コショウした鮭を入れて軽く縛ってまんべんなくまぶせるようにふりふり。
- 3
サラダ油をフライパンにひき、切ったほうれんそうに塩コショウしていためる。
鮭の下に敷くようにお皿に移す。 - 4
そのまま同じフライパンを熱し、バターを溶かす。
全部溶けきる頃に小麦粉をまぶした鮭を、皮を下にして焼く。 - 5
両面に焦げ目がついたら皮を上にした状態で火を止め、蓋をして余熱でしっかり火を通す。ほうれん草の上に盛り付けて出来上がり
コツ・ポイント
簡単なので特にありません!
塩コショウはしっかりめに☆
似たレシピ
-
-
-
簡単♫鮭のムニエル ガーリックバター醤油 簡単♫鮭のムニエル ガーリックバター醤油
話題入り・検索トップ10入り感謝です!簡単10分♫我が家の人気メニュー。ご飯がすすみ、夏バテにもいいメニューです♫ chico... -
-
-
-
鮭のムニエル バターポン酢ソース 鮭のムニエル バターポン酢ソース
生鮭の他、タラなどの白身魚、アジやサンマの3枚おろしなど、どんなお魚を使っても美味しいです。パンチの効いたお魚料理です。tomocafe73
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18032605