梅酒ジャム

木瓜
木瓜 @cook_40016827

 梅酒の梅のジャムを自分にとっては作りやすいやり方で作ってみました。
このレシピの生い立ち
 梅酒の梅を再利用。母に合った酸味や甘味にしました。

梅酒ジャム

 梅酒の梅のジャムを自分にとっては作りやすいやり方で作ってみました。
このレシピの生い立ち
 梅酒の梅を再利用。母に合った酸味や甘味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅酒の梅(種ごとで) 1kg
  2. グラニュー糖 200g
  3. レモン 1/2個分

作り方

  1. 1

     梅酒の梅は変なこごりのあるものは取り除く(しわとか斑点は私は気にしません)。なり口がとっていなければそれもとる。

  2. 2

     かなり大きな鍋に梅を入れ、ひたひたくらいの水を加えて火にかける。沸騰後弱火にして5分煮て、火を止めて冷ます。

  3. 3

     人肌に冷めたら実だけ別にし、ぎゅっと握って果肉部分をとる。残った種をざるに入れ、梅を煮た煮汁の中で木べらでこそげとる。

  4. 4

     煮汁に梅の果肉を戻し、グラニュー糖とレモン汁を加えて煮る。へらで鍋底をこすって一瞬底が見えるくらいで火を止める。

  5. 5

     ジャムを保存瓶に入れ、蓋をちゃんとしたら脱気(糖分が少なめなので脱気はしっかりと)。

コツ・ポイント

 梅のジャムは冷めるとかたくなるのでかなりゆるめで大丈夫です。WECKのこの瓶5つ分でした。少したくさん入れちゃいましたけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
木瓜
木瓜 @cook_40016827
に公開
 「ぼけ」と読みます。半世紀以上生きてます。https://bokeuri.livedoor.blog/もありますが、更新はあまりしません。
もっと読む

似たレシピ