野菜不足解消に♪我が家のサラサラ麻婆豆腐

リトルトリー
リトルトリー @cook_40121518

市販の素を使用して手軽に調理♪これ1品で野菜不足解消♪あっさりしていて沢山食べられます♪翌日の麻婆うどんが格別です☆

このレシピの生い立ち
マーボー豆腐だけだと栄養が偏ってしまうので一緒に野菜も煮込んでみました。我が家はこちらの方がヘルシーであっさり食べられるので好きです♪家族は翌日作る麻婆うどんの方が楽しみの様です。

野菜不足解消に♪我が家のサラサラ麻婆豆腐

市販の素を使用して手軽に調理♪これ1品で野菜不足解消♪あっさりしていて沢山食べられます♪翌日の麻婆うどんが格別です☆

このレシピの生い立ち
マーボー豆腐だけだと栄養が偏ってしまうので一緒に野菜も煮込んでみました。我が家はこちらの方がヘルシーであっさり食べられるので好きです♪家族は翌日作る麻婆うどんの方が楽しみの様です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. ◆麻婆豆腐の素 (○美屋) 1箱(6人分)
  2. 絹ごし豆腐 700g~900g(分量通り)
  3. ◆水 (調味液用とトロミ液用) 360ml ・ 60ml(分量通り)
  4. たまねぎ 1個
  5. にんじん 1本
  6. えのき茸 1袋
  7. 豚ひき肉 200g前後
  8. 水溶き片栗粉(もしくは顆粒状の片栗粉) 少々
  9. あさつき(小葱) なくても 少々

作り方

  1. 1

    我が家は翌日に麻婆うどんを食べたいので8人分(倍量)で作ります♪(麻婆うどん簡単です☆レシピID:18073838)

  2. 2

    野菜はなるべく細かく刻むとサラサラッと食べれます♪人参はスライサーやピーラーを使って薄く切ってから刻むと細かくなります。

  3. 3

    葱を刻んでおきます。(写真は既に刻んである市販の物です)

  4. 4

    豆腐は好きな大きさにカットしておきます。

  5. 5

    付属のトロミ液粉に水を加えてトロミ液を用意します。これだけでは足りないので、更に水溶き片栗粉も用意します。

  6. 6

    大きめのフライパンか鍋で作ります。まず挽肉を炒めます。肉から出てくる脂が透明になるくらいまで、中火でじっくり炒めます。

  7. 7

    野菜を加えます。溢れてしまう様でしたらフライパン(もしくは鍋)を2つに分けて調理してください。

  8. 8

    玉葱が透き通るまで炒めます。

  9. 9

    麻婆豆腐の素と水(360ml)を加えます。

  10. 10

    麻婆豆腐の素と水を加えたら、人参と玉葱が柔らかくなるまで少し煮ます。

  11. 11

    野菜が柔らかくなったら豆腐を加えます。

  12. 12

    豆腐が崩れないように優しく混ぜて、再びフツフツとするまで火を通します。

  13. 13

    いったん火を止め、トロミ液をよくかき混ぜてから全体に加えます。再び火をつけトロミ具合を見ます。

  14. 14

    トロミ液だけではトロミがつかないので、更に水溶き片栗粉(もしくは顆粒状の片栗粉)を少しずつ加えてトロミをつけます。

  15. 15

    盛り付けて葱を散らして完成~♪

  16. 16

    残ったら麻婆うどんにするのがオススメです♪和風つゆと合うので是非お試しください☆(ID:18073838)

コツ・ポイント

野菜は十分火を通して柔らかく仕上げると食感が良くなります♪なので野菜はなるべく細かく切ると早く火が通り、歯ごたえも残らないので豆腐と一緒にサラサラッと頂けます。野菜はある物で大丈夫です。ピーマンを刻んで加えても意外と美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リトルトリー
リトルトリー @cook_40121518
に公開
男の子2人がいる主婦です。 簡単レシピを増やしたくて日々試行錯誤しております☆
もっと読む

似たレシピ