ジューシー♪おあげの炊いたん

ごもく2 @cook_40078164
とっても作り方は簡単♪冷めても美味しい♪
多目に作ればいなりずし・きつねうどん・青菜と煮て夕食の1品にも出来ますよ^^
このレシピの生い立ち
実家の母から教えてもらいました。
ジューシー♪おあげの炊いたん
とっても作り方は簡単♪冷めても美味しい♪
多目に作ればいなりずし・きつねうどん・青菜と煮て夕食の1品にも出来ますよ^^
このレシピの生い立ち
実家の母から教えてもらいました。
作り方
- 1
油揚げを用意する。
- 2
油揚げを2等分し、中を開いておく。
- 3
鍋にたっぷりのお湯を沸かし揚げの油抜きをする。落し蓋をして途中返しながらぐつぐつと7~8分ゆでる。
- 4
落し蓋で押えながら茹で汁を切り、出し汁・砂糖を加え火にかけ落し蓋をして中火で7~8分煮る。
- 5
しょうゆを加え、煮汁が1/3量になるまで煮詰める。
- 6
煮詰まったら、火を止め鍋の中で味を含ませながら自然に冷ます。
コツ・ポイント
油抜きの時は必ずぐつぐつ煮てください!柔らかく仕上がりますので。
茹で汁を切る時は絞る必要はありません。少々水分が残っていてもOKです。
そして、砂糖で甘みを含ませてから必ずしょうゆを加えてくださいね♪今回だしはパックを使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18077903