QSジャーでヘルシー弁当 * 味噌豚玉丼

さぁさま
さぁさま @cook_40112905

ジャーサラダ弁当
普通のサラダではなく、お米を使ったランチで、満腹でヘルシーです!
このレシピの生い立ち
ジャーサラダ、冷凍卵、作り置き合わせダレ
と、マイブームをいっぺんに使って、ご飯も使ったジャー弁当を作りたかったので。

QSジャーでヘルシー弁当 * 味噌豚玉丼

ジャーサラダ弁当
普通のサラダではなく、お米を使ったランチで、満腹でヘルシーです!
このレシピの生い立ち
ジャーサラダ、冷凍卵、作り置き合わせダレ
と、マイブームをいっぺんに使って、ご飯も使ったジャー弁当を作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 お茶碗1杯
  2. 豚肉 80g
  3. ◉味噌 大さじ1
  4. ネギ微塵切り 少々
  5. ◉砂糖 大さじ1/3
  6. 胡麻 大さじ1/3
  7. きゅうり 1/2本
  8. トマト 少1個
  9. 冷凍卵ゆで卵でもOK) 1個
  10. 水菜 1/2束

作り方

  1. 1

    材料は適宜に代用可能です!
    ◉印全部をボールで滑らかになるまで合わせて味噌ダレを作る。写真の瓶は作り置き味噌ダレ。

  2. 2

    冷凍卵は常温に出しておく。あとは、適宜に切る。

  3. 3

    まず、QSジャー480mlの瓶に、ご飯から詰める。ランチまでの時間が長い時はご飯をバターライスにするとパサパサしない

  4. 4

    きゅうりを瓶に沿って入れる

  5. 5

    お肉を味噌ダレと合わせて炒める。そして、瓶に詰める!

  6. 6

    トマトは、種をとって瓶に詰める

  7. 7

    そ、し、て、冷凍卵を投入!
    温泉卵でもゆで卵でも目玉焼きでも代用出来ます、が、コレが一番美味しいです!

  8. 8

    水菜を詰めて蓋をしまーす!出来上がり*

コツ・ポイント

ドレッシングは使ってないので、お肉の味噌ダレは濃いめにすると美味しいです。
ジャーサラダにご飯を使う時は、少しオイルがある方が美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さぁさま
さぁさま @cook_40112905
に公開

似たレシピ