しっとり豚肉そぼろ

Machalin
Machalin @cook_40126366

材料全部入れてぐるぐる混ぜちゃって~♪
ちょっと甘めのしっとりそぼろが出来上がります★

このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピです。
調味料が計りやすいので大体いつも400グラムで作っていますが(  )内の分量で300グラムや500グラムでも美味しく出来上がります。
娘はこれをおにぎりの具にして食べるのが好きなんです。

しっとり豚肉そぼろ

材料全部入れてぐるぐる混ぜちゃって~♪
ちょっと甘めのしっとりそぼろが出来上がります★

このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピです。
調味料が計りやすいので大体いつも400グラムで作っていますが(  )内の分量で300グラムや500グラムでも美味しく出来上がります。
娘はこれをおにぎりの具にして食べるのが好きなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

400g分
  1. 豚挽き肉   400g (300g) (500g)
  2. ●酒 大さじ4 (大3) (大5)
  3. ●砂糖 大さじ4 (大3) (大5)
  4. 大さじ4 (大3) (大5)
  5. ●みりん 大さじ6 (大4.5) (大7.5)
  6. ●醤油 大さじ3 (大2) (大3.5)
  7. おろし生姜(チューブ) 3cm~5cm

作り方

  1. 1

    豚挽き肉と●印の調味料全部お鍋に入れちゃいます。

    お鍋に全部入れたらコンロの火をつけてね。

  2. 2

    お箸4本でぐるぐる混ぜます。
    お肉に火が通って白っぽくなるまで強火です。

  3. 3

    お肉に火が通ったら強めの中火で、焦げ付かないようにひたすら混ぜます。

    (写真は5分ほど経ったもの)

  4. 4

    焦げないようにさらに10分程かき混ぜます。

    ぱらっとさせたい場合はもう少し長めに火にかけてください。

  5. 5

    ダ~ごはんさんが、春雨炒めの具に利用してくれました。
    素敵アレンジありがと~❤

コツ・ポイント

お鍋はなんでもいいと思いますが、アルミの行平鍋が火の通りがよくていいでしょう。

「ひたすらかけ混ぜる」とありますがじっと見ながらずっとかき混ぜ続けなくても、鍋にくっつかないよう見ていれば途中でメール打っちゃったりしても大丈夫ですよ~(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Machalin
Machalin @cook_40126366
に公開
こんにちわ(*´∀`)♪22年の結婚生活にピリオドを打ち、現在楽しいひとり暮らし満喫中(´∀`)離れて暮らす社会人の一人娘がいます。白いご飯とお酒の美味しい新潟在住です♪ 「まちゃ」とか「まちゃりん」とか気軽に呼んでね❤ よろしくお願いします☆あ!ほぼつくれぽ専門ですの。レシピなくてごめんなさいね。
もっと読む

似たレシピ