日本の味!鯵のなめろう

1030ayu
1030ayu @cook_40122830

ご飯にもお酒のお供にもなる鯵のなめろう!

そのままでもお茶漬けにしても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
新鮮で大きな鯵が手に入ったので、旅行先で食べた鯵のなめろうを再現しました!

日本の味!鯵のなめろう

ご飯にもお酒のお供にもなる鯵のなめろう!

そのままでもお茶漬けにしても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
新鮮で大きな鯵が手に入ったので、旅行先で食べた鯵のなめろうを再現しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人〜3人分
  1. 大1尾
  2. 生姜 1かけ
  3. みょうが 1個
  4. 大葉 3枚
  5. 細ねぎ(刻む) 3本
  6. 小さじ1
  7. ☆味噌 大さじ1
  8. ☆醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    アジが1尾の場合は3枚におろし、皮と骨を取る。すでにおろしてある場合はそのまま使います。

  2. 2

    皮をむいた生姜とみょうが、大葉を細かいみじん切りにする。

  3. 3

    アジは細切りにして酒を振りかけて2と☆を加え、包丁で全体に混ぜながらたたく。

  4. 4

    刻んだ細ねぎを混ぜ合わせて皿に盛り完成!

コツ・ポイント

鯵の大きさによっては味噌の量を調整してください。鯵を細かくたたくとねっとりした食感になります。たたきぐあいはお好みでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1030ayu
1030ayu @cook_40122830
に公開
美味しいは楽しい!美味しいは幸せ♡心だけでなく身体も喜ぶ料理を心がけて作っています。お家ごはんをもっともっと充実したものにすべく、レシピ数を増やしていきます!myブログhttp://ameblo.jp/ayu-oct/
もっと読む

似たレシピ